居住地として安泰の場所はどこ?インフラ老朽化が深刻な首都圏
―[[首都圏インフラ]老朽化の危機]―
51年前に開催された東京五輪に際して、大規模なインフラ開発が行われた首都圏。しかし、2度目の東京開催となる’20年五輪を控えた今、足元を支えるインフラは次々に老朽化の危機を迎えている。
◆首都圏脱出のオススメ地域
さらなるインフラ老朽化が予測される将来。居住地として安泰の場所はどこか、不動産コンサルタントの長嶋修氏に聞いた。
まず東京五輪に向け再開発が進む湾岸エリアはどうなのか。
「今回の五輪はロンドン五輪をモデルにコンパクトに設計されています。’64年大会では、道路拡張や立ち退きなどの問題もありましたが、今回は大きな問題は起こらないはず。会場の中心となる湾岸エリアはタワーマンションの売れ行きも好調です」

―[[首都圏インフラ]老朽化の危機]―
|
『これから3年 不動産とどう付き合うか』 家を買う前に、これだけは押さえておけ! 人生最大の選択、悩めるあなたにプロが教えます。 ![]() |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
いい自治会がマンション・団地を救う!「いろんな世代と交流できて世界が広がりました」
タワマン住人から抽選で選ばれる“理事長”になったら地獄の日々…。実際に住んでわかった「厳しい現実」
家を売った利益でさらに良い家に引っ越し!資産性重視の「マンションすごろく」 成功のための“3つコツ”とは
マンション購入、絶対に損しない心得とは「ローンは金利だけで見ない」「物理的距離にとらわれない」
「都内でマンション購入するならオススメの場所は」SNSで大人気のマンションマニア氏が激推しする穴場エリアは意外な場所だった
男が選ぶ「好きな男」トップ10。5位は大泉洋、2位は明石家さんま
好きな男殿堂入り・福山雅治が吉田豪と斬る2024年。石破茂新首相に松本人志問題…
嫌いな男ランキング常連のクロちゃんに異変が!?「’25年は電撃結婚するかもよ」一体なにが!
トレンドワードで2024年の男をランキング!カスハラしそう、闇バイトにひっかかりそうな男は…
男が選ぶ「嫌いな男」トップ10 7位・宮根誠司、2位・松本人志…初ランクインの1位は?
「買ってはいけないマンション」の特徴を徹底解説。“総戸数30戸以下”のマンションはスルーすべき理由
30年後には日本の95%のマンション価格が下がる!? 湾岸タワマンのメリットが薄れ、“復権する可能性がある”物件
インフレ時代は「持ち家一択」に?マンション売却で損しない立地選びと、再開発リスクの現実
「突然、修繕積立金が5万円に値上げ」マンション管理の悲劇を防ぐ方法とは?タワマンの適正金額と“神管理”の実例
「マンション管理は婚活」関心の薄い管理の実態とは?