不動産屋に聞いた「自分は住みたくない街ランキング」
不動産のプロから見た、住みたくない街とはどこだろうか? 品川駅近くにオフィスを構える鈴木不動産の鈴木章仁氏に聞いた。
「個人的な意見になってしまいますが、中目黒が一番嫌。何がって街のポテンシャルに対して賃料が高過ぎます。20平米の1Kで9万~10万はしますから……。2~3駅だけ奥に行く、あるいは沿線を変えるだけでバス・トイレが別になったり、だいぶ広くなりますよ。中目黒のCPの悪さは異常です」
治安という観点からは、新大久保や篠崎、下神明がランクイン。
「新大久保はうるさい、篠崎は暗い、下神明は怖い。篠崎を選ぶなら江戸川を超えて千葉に住んでしまったほうが良いケースも多い」
5位に入った大森山王といえば、高級住宅街で知られるが……。
「大森山王は坂が多いので、車を持てる世帯ならいいかもしれませんが、不便です。イメージほどの住みやすさはないと思います」
<不動産のプロが住みたくない街>
●1位 中目黒(東横線・目黒区)
人気高にあぐらをかき、コストパフォーマンス最悪の街
●2位 新大久保(山手線・新宿区)
風俗ビル多し。入居者からのトラブル、クレームも多い傾向
●3位 篠崎(都営新宿線・江戸川区)
暴走族が跋扈。夜暗く、女性が歩くには不安が拭えない
●4位 下神明(大井町線・品川区)
再開発が進むも、薄暗い街。廃屋には隠れホームレスも
●5位 大森山王(京浜東北線・大田区)
坂道が多く、薄暗い箇所も目立つ。名前負けした街の代表格
3/10発売の週刊SPA!では「2015年度版 住みたくない街ランキング」を特集し、「テロが起きそう」「ヤクザが避ける」「子育てしづらい」などさまざまな切り口で分析している。あなたが住んでいる街もプロから見れば、「住みたく」のかも!? <取材・文/週刊SPA!編集部>
![]() |
『週刊SPA!3/17号(3/10発売)』 表紙の人/有村架純 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
男が選ぶ「好きな男」トップ10。5位は大泉洋、2位は明石家さんま
好きな男殿堂入り・福山雅治が吉田豪と斬る2024年。石破茂新首相に松本人志問題…
嫌いな男ランキング常連のクロちゃんに異変が!?「’25年は電撃結婚するかもよ」一体なにが!
トレンドワードで2024年の男をランキング!カスハラしそう、闇バイトにひっかかりそうな男は…
男が選ぶ「嫌いな男」トップ10 7位・宮根誠司、2位・松本人志…初ランクインの1位は?
「買ってはいけないマンション」の特徴を徹底解説。“総戸数30戸以下”のマンションはスルーすべき理由とは?
住宅ローンのお得な活用法。「社会人としての通信簿」長年真面目に頑張った人は安く借りられる!
タクシーに乗ると“前の客が置いていったビニール袋”が…「その場で降りました」予想外の中身に大パニック
マンションの値下げ交渉をするコツとは?仲介業者から見て「良客かクソ客か」で決まる
2軒目の住宅を購入しようとするときに落とし穴が…!? 「住み替え」を諦めなくてもいい新サービスが続々登場
「住むだけで運気が下がる街」ランキング。大島てる氏と風水のプロが激論
大阪の「住んではいけない新興ベッドタウン」トップ3。投資家が選んだ3位は吹田市
値崩れ必至タワマンの街ワースト3。武蔵小杉が3位、思わぬ落とし穴に要注意
新陳代謝が進まず高齢化?オワコン高級住宅街トップ3。田園調布が2位
マスクなしの人数を街頭調査。コロナを気にしない街1位が意外すぎた
1000万円以下、相場の半値で買える一軒家も!専門家が教えるお得な“ワケあり物件”を買う方法
子供部屋で勉強するのは日本だけ…一級建築士が指摘する「日本の子供部屋がネガティブな影響を及ぼす」理由
都心マンションが高騰する今、どこに住むのが正解?プロが「おすすめの地域」を紹介
タワマンに住む時代は終わる?10年後、日本のサラリーマンはどこに住むのか
一軒あたり月5万円の家賃収入。中古ワンルーム投資が不況下でも手堅いワケ
「猫を1匹捨てろ!」ペットを巡り大家とバトル、実家に出戻った43歳女性。人格まで非難され「一刻も早く出たくなった」
突然、都心マンションからの立ち退きを迫られた43歳男性の怒り「入居者を馬鹿にするな」
「家賃が突然9万円から18万円に…」家を追われた39歳女性の胸中。マンション購入に踏み切るも「立地は妥協せざるを得なかった」
突然の家賃値上げで、“劣悪ゲストハウス”に引っ越した31歳男性の嘆き「隣人がつばを吐く音まで聞こえる」
マンション価格高騰の余波?「家賃値上がり」の背景とは
コロナ禍でもパチンコ屋が増えている地域の裏事情
ウェディングプランナーの裏側。カップルのフリして他社の式場を“偵察”
「また東スポか…」は間違い?同業の記者たちが舌を巻く夕刊紙の取材力
新型コロナで生活困窮。給料の前借りと言われる「給料ファクタリング」とは?
時給8円以下…副業初心者のWEBライターに“やりがい搾取”が横行!?
アタリはどれだ? 激安商品を試した!レビュー【週刊動画SPA!】#9
サラリーマン生活を支える「ワザあり100均グッズ」
シャツのシワが一発でのびる! 使わないと損するハンディースチーマー
駐車料金がたったの10円!? 知っていると得する激安サービス集
深夜にやってる食べ放題! 980円の国産焼肉店、時間無制限の高級寿司も
5LDKの家が10万円!? 激安不動産の「買い方、選び方」
100万円でできる不動産投資。利回り30%の勝ち組セオリー
初めての不動産投資で儲けるには?勝ち組が教えるコツ
失敗しない!東京近郊「稼げる格安物件」の探し方
900万円も不動産を値切れた!31歳でサラリーマン大家になった方法