“名タッグチーム”は偶然の産物?――フミ斎藤のプロレス講座別冊 WWEヒストリー第69回
カナダ・モントリオールの名門レスリング・ファミリー出身の長男レイモンドと次男ジャックのルージョー兄弟は、地元モントリオールのインターナショナル・プロモーション崩壊後、WWEと契約を交わした移籍組。モントリオールではそれぞれシングルプレーヤーとして活動していたが、WWEのリングでは“タッグ屋”に転向した。
ジム・ブランゼル&ブライアン・ブレアーのキラー・ビーズもWWEがプロデュースしたタッグチーム。ブランゼルはAWAではグレッグ・ガニアとのコンビ、ハイフライヤーズとして活躍。ブレアーはNWAフロリダではシングルプレーヤーだったが、WWEではタッグ部門に定着した。
キラー・ビーズ(アフリカミツバチ)というチーム名は、ブランゼルがAWA時代にイエローのショートタイツとリングシューズをイメージカラーにしていたことをヒントにして発案された。このチームもまた、それまで接点のなかったふたりのレスラーが本格的にコンビを組んだ純正のWWEプロデュースのタッグチームだった。
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ビンス・マクマホン 世界征服と開拓のパラドックス――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第100話(最終話)>
ランディ・オートン 現在進行形のレジェンド――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第99話>
ジェフ・ジャレット “サザン・スタイル”最後の継承者――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第96話>
クリス・ジェリコ ロックンロール・レスラー――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第95話>
カート・アングル あっというまに“伝説の男”――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第94話>
ダイナマイト・キッド “爆弾小僧”のダイナマイト人生――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第54話>
ダニー・クロファットはフレンチ・カナディアン――フミ斎藤のプロレス読本#036【全日本プロレスgaijin編エピソード6】
“名タッグチーム”は偶然の産物?――フミ斎藤のプロレス講座別冊 WWEヒストリー第69回
ブリティッシュ・ブルドッグス誕生!――フミ斎藤のプロレス講座別冊 WWEヒストリー第57回
デイビーボーイ・スミス 生き方が不器用だった力持ち――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第55話>
ダニー・クロファットはフレンチ・カナディアン――フミ斎藤のプロレス読本#036【全日本プロレスgaijin編エピソード6】
“名タッグチーム”は偶然の産物?――フミ斎藤のプロレス講座別冊 WWEヒストリー第69回
この記者は、他にもこんな記事を書いています