家電のAI化が止まらない!?「人工知能家電」の実用度
人工知能やディープラーニングという言葉がよく聞かれるようになった一方で、どこで利用されているのかをよくは知らない。そんな人工知能の代表的な活用事例を、家電製品の中からセレクトした!
昨今の家電製品はカタログを見る限り、多機能で何でもできそうな気がする。だが実際に手元で操作するとなると、多機能であるがゆえに、煩雑でわかりにくい製品も多い。そのため、せっかく購入したものの、最新機能のほとんどをユーザーが活用しきれていない現実がある。
そうしたジレンマを人工知能の投入によって解決できる日が近づいている。これまで必要だった、ユーザーがなすべき“判断”を、人工知能に担わせる。家電を“操作する”という“過程”が省かれ、ユーザーは家電が導く“結果”だけを享受しようという考えだ。
すでに人工知能は、多くの家電製品に実装されつつある。例えば、シャープのスチームオーブンレンジ『ヘルシオ』のハイエンドモデルは、人工知能がユーザーに合わせたメニューやレシピの提案をしてくれる。ユーザーは必要に応じて「どんな食材を使う」とか、「何キロカロリーまでに抑えたい」といった条件を、『ヘルシオ』に話しかける。その条件を踏まえたメニューを提案し、レシピを表示してくれるのだ。人によっては最も時間を要する「メニューの選択」を、人工知能がサポートする。
【シャープ/ヘルシオ AX-XW300】
冷蔵、冷凍、常温の食材を同時に温められるスチームオーブンレンジ。使いたい食材や料理ジャンルを伝えると、ユーザーに合ったメニューを提案。レシピを教えてくれる
実勢価格:13万円前後
総庫内容量:30リットル
オーブン最高温度:300℃
電子レンジ自動出力:1000W
自動メニュー数:421
年間消費電力量:72kWh/年
外形寸法:W490×D430×H420mm
庫内寸法:W395×D305×H240mm
質量:約25kg
音声:対話
条件に合わせたメニューをレンジが答えてくれる『シャープ・ヘルシオ』
|
『シャープ ヘルシオ AX-XW300-R』 ムダを抑えてたっぷり調理、上下2段コンベクションオーブン搭載 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
体育会系人材は時代遅れになるか? AI時代に求められるアスリート人材の力
6歳の子供でも稼げるAI時代、副業YouTuberが明かす「将来生き残るための4箇条」
’04年にアップルに投資して90倍のリターン!投資家・中島聡氏が誰でもできる「100倍株」の見つけ方を伝授
「最高のキスは何秒?圧力は?」女性がよろこぶ最適解をAIが解明した!
乳首は犬のように舐め、下は生クリームのように…AIが教える最高の愛撫
ラジカセに再流行の兆しあり!? 今買うべき最新モデル3選
演奏が苦手でもオリジナル曲制作を楽しめる!大人の音楽ガジェット
カメラはスマホで十分なんてトンデモナイ! 行楽シーズンに活躍する「一芸コンデジ」
スマホの画面やボタンを長押しすると便利な機能が出現!? iPhone芸人が教える「スマホの新常識」
「改造B-CASカード」を検証。本当に全部タダで映るの? 不正視聴の代償は?
自意識を持つAIは、人間と何が違う? AIの進化によって考えさせられる人間らしさ――鴻上尚史
2018年、東芝が反撃の狼煙! 世界を驚かす音声技術「コエステーション」とは?
「会社辞めたい」とSNSに書き込むだけでスカウトが…2018年はAI転職がトレンド!?
「AIに仕事を奪われる」はちっぽけな考え。大喜利AIの開発者が考える未来
ビジネスで生き残るには、上司や取引先を驚かす“サプライズ上手”になれ――AI時代のサバイバル術
「ハンディ扇風機」モノ雑誌編集長が“本当に勧める2機種”と“買わない1機種”
中華家電の愛好家が選ぶ5万円以内で自宅を超快適にする4点セット
「スティック型掃除機」家電販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「最新ドラム式洗濯乾燥機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種――2022年ベスト10
「ブルーレイレコーダー」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種――2022年ベスト10