ターキーハム、アボカド、たまご焼き、エビ…サンドイッチカフェの「10段クロワッサンサンド」にヨダレが止まらない!【ゲームコラムニスト・卯月鮎】
『めしクエ めざせ神対応!グルメアクションゲーム』
iOS、Android/スクウェア・エニックス/基本プレイ無料
8月に配信が始まった『めしクエ』は、お客さんの注文に合わせて素早く料理を作っていくグルメアクション。世界的にヒットしたスマホゲーム『クッキングフィーバー』を筆頭にこの手のジャンルは先行作も多いですが、なんと『めしクエ』は配信元がスクウェア・エニックスなのがちょっとした驚き。スクエニといってもファンタジー世界が舞台ではなく、カレー屋、寿司屋、焼き鳥屋……とリアルなグルメゲームになっています。
寿司屋なら、ご飯を炊き、シャリを手に乗せ、ネタを選んで握り、お盆に醤油の小皿を添える……というのが基本の作業。お客さんのオーダーに合わせて材料をタップやスワイプで調理して出すだけとルールは単純ですが、お店が混んでくるともうパニック。手際の良さと高い集中力が求められます。このゲームが上手い人は、きっと現実世界でも片付けや料理がテキパキとデキる人に違いありません。
『めしクエ』の最大の特徴といえば、飲食店とのコラボ。9月はマクドナルドとのコラボが行われ、10月10日~31日は「食べログ」とのコラボで人気寿司店がゲームに登場しています。お食事券が当たるキャンペーンも実施中。これまでスマホゲームというとアニメや他ゲームとのコラボが多かったですが、こうした現実のお店とのコラボも今後はますます増えていきそうです。
―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も 1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
33歳ハイスペ男性が“アプリ婚活”でトラウマ体験「いきなり20万円の請求が…」
節約マニアは知っている「ニトリでよりお得に買い物する方法」
東大生が感動した「タダで使えるのに、英語力が向上するスマホアプリ」ベスト3
“美女”になった50代おじさんの日課「メイクはもちろん毎朝しています」
「女性から“結婚相手候補”と認識されないアラフォー男」に共通している特徴
「ゲーム株」集中投資で億り人になった!「趣味で稼ぐ投資家」が成功メソッド&2025年の注目銘柄を伝授
Switch2の『マリオカート9』が大本命。2025年「ヒット確実のゲームタイトル」7選+α
『FF』『聖剣伝説』は失速…『ドラクエIII』は?2024年のヒット作&不発作、ゲーム界の明暗
『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』の生みの親が語る“人生が変わるゲームのつくりかた”「ゲームの面白さはルールで決まる」
東大生が「子供のゲームを禁止する親は頭が悪い」と考える理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています