コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
カーライフ
スポーツ
デジタル
トップ
ライフ
「自衛隊は有事でも赤信号で停止する」…嘘のようなホントの話
ライフ
2017年11月11日
「自衛隊は有事でも赤信号で停止する」…嘘のようなホントの話
小笠原理恵
バックナンバー
―[
自衛隊ができない100のこと/小笠原理恵
]―
「自衛隊ができない30のこと 16」
少し前に「有事に自衛隊は赤信号で止まるのか?」ということが話題になりました。2003年に武力攻撃事態対処関連3法が成立し、有事法制の基本法である武力攻撃事態対処法が施行されましたが、日本の戦車にはウィンカーがあります。このままだと赤信号で止まらなければならないことは変わっていません。赤信号で止まったらそこで敵から狙い撃ちじゃないの!? そんな話も当時あったように思います。 そこで今回、防衛省に直接「有事でも自衛隊は赤信号を守るのですか?」と聞いてみました。すると「武力攻撃事態になっても、基本的に信号、その他道路交通法は遵守する」との回答が返ってきました。有事法制でも話題になったこの問題ですが、まだ道交法で「有事には自衛隊は道交法が適応除外になる」というような法改正はありません。だからとても解釈がややっこしく、基本的には法律を遵守するとしか言えないのです。 有事法制で自衛隊が有事に適応除外になっている項目を記載しているのは自衛隊法115条ですが、道交法では道路の占有についての適応除外が書き加えられています。つまり、道路の占有等を行う場合は、管轄警察署長の許可を受けなければならないのですが、有事だと通知だけでOKになりました。有事の時の自衛隊への道路交通法の適用除外はそれだけであり、赤信号を守らなくてもいいという記述はないのです。もちろん、ウィンカー表示が要らないという記述もありません。法定速度も守らないとダメです。 これでは有事でも「この自衛隊車両は今からこっち方向に曲がりますよー」と敵に教えるウィンカー表示をするのか?と心配になります。「赤信号」「ウィンカー」「法定速度」と気になるところは法令を解釈して対処するしかありません。だから、人によって話が違ってくるのです。防衛省に問い合わせても「有事の赤信号走行について」をピンポイントで考えようとする動きはないようです。 有事法制では道交法がらみの改正は「道路の占有等を行うことについては通知で足りる」という改正されています。この部分を準用すると考えられています。ただし、これはあくまでも陣地を作るための法令改正なのです。 防衛出動がかかっている有事になれば、「道路の占有地内だから一般道ではないと考えて適応除外にするのではないか?」とか、「警察と連携して自衛隊が通るときには一斉に青信号にするのでは?」といった解釈は一般人の間に多数存在するものの、具体的な法令の定めがないのでその場でどうにかやってしまうしかないのだろうと推測するしかないのです。今もそんな状態のまま、制度を決めきれてないのに話は打ち止めになっているのです。自衛官は公務員ですから「法令を守る大前提で動きます」と答えるのは当然でそうなると悠々と法定速度外で突っ走る敵を法定速度でゆっくり追いかける自衛隊という笑えないギャグが起こちゃいます。 せめて緊急車両扱いの特例を有事の場合に限り自衛隊車両に許可すると明記したら現場は混乱しないのにと思います。出たとこ勝負で動いて後から違法とされ、逮捕者や処罰対象者が出たりしたら大変です。また、それによって戦況も不利になるかもしれません。たかだが赤信号ですが、国際法はともかくとしても、日本の道交法を侵略者やテロリストが守るとは思えず、細かく法令に従い法定速度で走行し赤信号で止まる自衛隊と比べればどちらが有利かは問うまでもありません。最初から自衛隊に重い足かせを付けての戦いになってしまうわけですよね。「オーマイガー!」です。 東日本大震災の時にも法定速度を遵守して被災地に向かう自衛隊車両が目撃されたそうです。どんな時でも法令を守るという事が果たしていいのかと聞かれると「謎」です。でも、法律は守らないといけません。法律をまもらなかったら、自衛隊嫌いのメディアや活動家のみなさんにつるし上げられてしまいます。現状では仕方ないのです。
次のページ
赤信号で止まっている際に戦車攻略は可能
1
2
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
この連載の前回記事
「自衛隊は衣食住がタダだからお金が貯まる」はウソだった!?
2017.10.28
朝鮮半島有事の“武装難民”に自衛隊は発砲できない。不幸な事件がおこる前に…
2017.10.14
島嶼奪還作戦でせっかく買った水陸両用装甲車が使えない!【自衛隊には突破できない法律の壁】
2017.09.30
▲
自衛隊ができない100のこと/小笠原理恵の一覧へ
Tweet
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ワクチンで世界を席巻した米国とワクチン開発競争に敗れた日本。その差はどこにあるのか?
生命に直結する薬が長期の供給停止に。医薬品も“海外依存”の恐ろしさ
コロナで使われる治療薬への影響も…不祥事・薬価引き下げで混乱する医薬品業界
ジェネリック医薬品の供給が「不安定」になった理由とは?メーカー幹部からは怒りの声
コロナ禍で病床数が足りない今、自衛隊病院の廃止・縮小は本当に必要か?
ハッシュタグ
ミリオタ
自衛隊
軍オタ
軍事
日刊SPA!の人気連載
お笑い節約道場
Amazon「自社ブランドOEM」高コスパ副業術
貧困東大生・布施川天馬
腕時計投資家・斉藤由貴生
恋愛戦略家・関口美奈子
モテるデブには理由がある
結婚につながる恋のはじめ方
マンガで稼いだカネを怪しい投資にブッ込んでみた
プロが自腹で買ったもの「ジバラーガジェット」
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
パチプロ「76万円相当の出玉没収」事件。すべての系列店を出禁になった真相
2023年01月29日
コンビニのレジで「無言でタッチすればいい」と思っている客の大きな勘違い――大反響...
2023年01月28日
「無能なのに、なぜか一目置かれている会社員」に共通している8つの特徴
2023年01月27日
「35歳を越えているのに、なぜかモテ始める男性」に実は共通している特徴
2023年01月26日
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”の...
2023年01月28日
新着記事
元アイドル、月15回のライブも給料は驚きの額…生活の安定を求めて転職
2023年01月30日
ロッテリアで「約37%」もお得に!知らないと損する“飲食チェーンのアプリ”を一挙に紹介
2023年01月30日
バイアグラで血管が若返る?男性ホルモンの増加で社交性もアップ
2023年01月30日
エヴァ「綾波レイが住むマンション」が販売中…仕掛け人が明かす“舞台裏”
2023年01月30日
クロちゃん“嘘つき野郎”バッシングに猛反論「誰かに迷惑かけました?」
2023年01月30日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
『孤独のグルメ』の誕生秘話。数々の“名ゼリフ”から原作者が語る3つの裏話
2022年07月12日
大ヒット・アサヒ生ビールの黒生は「主張しすぎない」からこそ飲みやすい
2022年05月26日
sponsored
HARBOR BUSINESS Online 一覧
岸田政権の支持率をあげるたった一つの方法<著述家・菅野完>
2023年01月26日
迫り来る食糧危機という現実。日本人7200万人が餓死する!<経済学者・鈴木宣弘>
2023年01月07日
「救済法案」成立に見る、岸田総理の覚悟<著述家・菅野完>
2022年12月27日
勝SPA!一覧
5号機時代の大ヒット作「モンスターハンター」が完全復活!AT中の狩りは健在
2023年01月30日
パチプロ「76万円相当の出玉没収」事件。すべての系列店を出禁になった真相
2023年01月29日
根岸Sで注目すべき2頭。特異な東京ダート1400mで勝つためのコツ
2023年01月28日
はじめての副業一覧
初期投資30万円の副業。「継続して稼げない人」に共通している2つの特徴
2023年01月30日
元地下アイドルが極貧時代の「副業」告白。2時間2万円、“全裸”でポーズ
2023年01月26日
元セクシー女優が「業界の副業事情」を暴露。売れない女優が“つい手を出してしまう仕事”とは
2023年01月21日
インフォメーション
『AV女優ちゃん』4巻発売記念!出演強要問題に迫る衝撃回5話分を特別公開!
2023年01月27日
グラビアン魂アワード2022が決定 みうらじゅん大賞、リリー・フランキー大賞を発表
2022年12月29日
雪平莉左『お年玉特製MINIフォトブック』付き! 週刊SPA! 新春合併特大号が発売中!!
2022年12月28日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!2/7号(1/31発売)
武藤敬司
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
5歳の私は、クラスの男子から性被害を受けました。~なんで言わないの?~
豊田ルナ「ツーリングの果てに...」 SPA!デジタル写真集
俺の夜、バカサイ_バナー枠