冬ドラマの共演者で「付き合っちゃえばいいのに」と思う芸能人カップル 5位は石田ゆり子と斎藤工
―[芸能人ランキング]―
今年も話題の冬ドラマが出揃った。松本潤が主演の「99.9-刑事専門弁護士- SEASONII」の第2話が平均視聴率18.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)となり、1月にスタートしたドラマのなかでは最高の数字。
さて、ドラマを見ている最中に、ふとこんなことを妄想したことはないか? 「この2人が付き合ったらいいのに」。ストーリーのなかで、付き合いそうで付き合わない……なんだかもどかしい。とはいえ、芸能界では共演をキッカケに、実際にカップル誕生してしまうことも珍しくない。昨年は「コード・ブルー」で共演していた女優・戸田恵梨香と俳優・成田凌の熱愛が発覚したことも記憶に新しい。
そこで今回は、全国の男女100人が選ぶ「今冬ドラマの共演者でカップルになってほしい組み合わせ」を発表!
今冬ドラマの共演者でカップル誕生してほしいのは?
8位のなかでユニークな組み合わせといえば、『きみが心に棲みついた』(TBS)で共演している中村アンとムロツヨシではないだろうか。“逃げ恥”などの大ヒットドラマが生まれ続けている火曜TBSの10時枠でスタートした同作。 「お互いが個性的だから付き合ったら面白い」(神奈川県・38歳男性) 桐谷健太が出版社の編集者の役で、ムロツヨシが演じる漫画家の担当。中村アンは桐谷の元恋人で作家という役柄。もしも作中で中村とムロが付き合ってしまったら、板挟みとなる編集者の桐谷はとっても大変そう……と業界の中にいる人間としては思ってしまうのだが、現実世界に戻ってからであればぜひ祝福したい(笑)。 そして、「東京タラレバ娘」の東村アキコ氏が描く同名のマンガ作品をドラマ化した『海月姫』(フジテレビ)。クラゲオタクの倉下月海を芳根京子が、童貞エリートの鯉淵修を工藤阿須加が務めている。物語のなかでもお互いに好意を寄せているだけに、今後の展開が気になるところだ。 6位には、木村拓哉が主演を務める『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日)から満島真之介と菜々緒、斎藤工と菜々緒の組み合わせがランクイン。初回視聴率は15.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、好スタートを切った。そんななかで、斎藤工と菜々緒は身辺警護課の同僚。満島真之介は、かつて木村が警護に付いていたプロサッカー選手として出演する。めっちゃかっこいいやんかー
— トドメの接吻[公式] (@todome_kiss_ntv) 2018年1月19日
このままCDデビューなんて…⁉️
そしてみなさん、お気づきですかね⁉️
昨日ご紹介したのは宰子(さいこ・門脇麦)
1話で逮捕されたこの子は、小暮いさ子(いさこ・門脇麦)
実は、「い」と「さ」を逆にした名前だったんです#トドメの接吻#山﨑賢人#門脇麦 pic.twitter.com/MmhAE7FsKk
「なんとなくお似合いだから」(神奈川県・34歳男性) 「憧れるから」(大阪府・32歳女性) 美男美女で理想的なカップルということか。続いて、TOP5を発表していこう。今夜放送 #イッテンモノ 新春SPに、BGチームから「菅沼まゆ」こと #菜々緒 さんが参戦しますぞお楽しみに#今夜11時17分から #君の名は #直後に放送#BG #身辺警護人 #木村拓哉 #役名も徐々に覚えていただけたら嬉しいです pic.twitter.com/jHhs0KwdBG
— 【公式】『BG~身辺警護人~』 (@bg_tvasahi) 2018年1月3日
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「“寿司女”はすぐヤレる」日本人女性を侮辱する書き込みが後を絶たない“韓国掲示板”の実態
年々増加する日韓カップルの“悲惨な実態”「みんな日本人女性を軽く見てました」殴られ鼻が折れた女性も
年々増加する“日韓カップル”、その裏には悲しい幻想?韓国人男性は「日本の女のほうが従順」と明言
“性格が良い人”こそ要注意人物?付き合うと「不幸になってしまう」理由
「デブなのに、なぜか美女とカップルになれた男」に実は共通している特徴
冬ドラマの共演者で「付き合っちゃえばいいのに」と思う芸能人カップル 5位は石田ゆり子と斎藤工
ママに恋する5秒前!広末涼子は3位…若者に聞いた「理想の母」と思うアラフォー女優BEST10
中森明菜が2位、小泉今日子は? デートしたい“花の82年組アイドル”TOP10
アラサーグラドルは「結婚不適合者」なのか? 調査結果から自己分析【現役グラドル経営者・手束真知子】
内田有紀が7位、広末涼子は…「キスしたいアラフォー女性芸能人」TOP10
この記者は、他にもこんな記事を書いています