更新日:2022年12月10日 19:13
ニュース

底辺高校から難関大学へ進学!? ミッション系校「推薦のカラクリ」

写真はイメージです。写真提供/時事通信社

 学力やスポーツの実力がなくても難関大学に進むことができる。それがある種、私学の“ウリ”かもしれないが、とりわけミッションスクールほどその傾向が強いという。 「公立高校に進学していたら、僕の力では到底入れない大学に進学させてもらいました」  兵庫県の公立中堅高校の受験に失敗。「近所だから」という理由で神戸のミッション系の私立底辺高校に進学した20代OBは言う。 「高校受験で僕が第1志望としていた公立高校だと、そこでデキる子だとしても“産近甲龍”がほんのひと握り。“追摂桃神”クラスに行く子がほとんどでした。僕もきっとその辺りの大学を一般入試で受験してたのでしょうね」  最初こそ不本意ながらの進学先だったが、ここで勉強を頑張ると思わぬボーナスを手にした。 「指定校推薦で立教大学に進学しました。恐らく僕の実力よりも10は偏差値が高い。公立高に進んでいたらあり得ないことです」(OB)  中学時代から大学進学を明確に視野に入れている生徒なら、この「指定校推薦枠」にどこの大学があるかを調べるべきだ。予備校講師によると「最大偏差値20分のジャンプアップも可能」という。
次のページ right-delta
偏差値40代の高校でも、青学や立教に…
1
2
週刊SPA!3/6号(2/27発売)

表紙の人/ 池田エライザ

電子雑誌版も発売中!
詳細・購入はこちらから
※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める!
【関連キーワードから記事を探す】