『FFVII リメイク』「PCエンジン mini」…開幕直前!東京ゲームショウの目玉をチェック
―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―
9月12日(木)~15日(日)、第29回目となる「東京ゲームショウ2019(TGS2019)」が幕張メッセで開催されます。8月28日発表時点で出展予定小間数は2417と過去最大になる模様(昨年最終は2338小間)。海外からの出展も多く、ゲームファンには見逃せないイベントです。今回は事前の予習ということで、メーカーごとの注目タイトルをチェックしていきましょう。
次世代ハードの新情報はあるか?
謎の大型タイトルがベールを脱ぐ!?
『FFVII リメイク』が国内初試遊!
1
2
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
大手ゲームメーカー7社で分かれた明暗。『桃鉄』コナミは過去最高、『FF』頼みのスクエニetc.
『ファミスタ』『燃えプロ』…ファミコン野球ゲーム進化の歴史
任天堂、ソニー、カプコンの業績は? コロナ禍で株価2倍のゲーム業界
女湯に名産品!? 長寿ゲーム『桃鉄』の新作が登場、オンライン対戦もできる
ヒット間違いなし!2020年ゲーム業界を引っ張るビッグタイトル6選
大手ゲームメーカー7社で分かれた明暗。『桃鉄』コナミは過去最高、『FF』頼みのスクエニetc.
『ブレイブリーデフォルトⅡ』発売で再評価されるファミコン『FF3』の偉大な功績
任天堂、ソニー、カプコンの業績は? コロナ禍で株価2倍のゲーム業界
2021年ゲーム界の主役は? 期待作・注目作をざっくりチェック
青春が蘇る!ゲームボーイの名作RPG『Sa・Ga』3部作がNintendo Switchに初移植
「株価10倍を達成したゲーム株」はこれ!日本株高騰のなか“明暗くっきり”のゲーム銘柄8選
『桃太郎電鉄』に続くか? 懐かしのボードゲーム大ヒットの可能性
PS5発売、セガ・ゲーセン撤退。2020年ゲーム業界5大ニュース
あなたの青春ゲームは?90年代のゲーセンを席巻したセガ筐体が6分の1サイズで登場
「ゲームギアミクロ」は色ごとに中身が違う!? 4色のなかでオススメは…
『ぼくなつ』『どきポヤ』…懐かしくて夏らしい「夏(懐)ゲー」3選
『FFVII リメイク』「PCエンジン mini」…開幕直前!東京ゲームショウの目玉をチェック
「サブスク」&「クラウド」革命で、ゲーム専用機は消えるのか?
ゲーム業界に激震!そのとき何が? 平成ゲーム史衝撃10大ニュース<10位~6位>
’15年の大ヒットRPG『Bloodborne』を完全版でプレイしよう
この記者は、他にもこんな記事を書いています