鈴木福、チョコプラ、オリラジ藤森etc.『香水』歌ってみたの魅力は?
モノマネといえばチョコプラの歌ってみた
チョコレートプラネットはラジオなどで「あの頃は、似せることを考えてやっていたが、梅沢富美男さんをやり始めた頃から“本人が絶対にやらないこと”でもウケるようになってきた」といった趣旨の話をしている。彼らもまた同曲の歌ってみた動画を作っているが、まさに「オリジナル曲ではありえないこと」を組み込んだチョコプラらしいものになっている。 パッと見だけなら本人に似ていると言われている長田が、本家さながらに歌いはじめると、その上手さに誰もが驚くようでコメント欄にも「長田さんが普通に上手いから見れるとこある笑」といったコメントが並ぶ。しかし、隣でIKKOに扮する松尾が髪を振り乱しながら踊り出す展開に「音出してないやつが1番うるさい」「IKKOが居るせいで歌に集中できないw」と、2人のキャラクターが炸裂しているのがわかる。 まさに、IKKOが絶対にやらないことをここでも具現化しているのだ。歌のクオリティと見た目のパンチ力で、この動画は同曲の歌ってみたのなかでは圧倒的な2241万回以上の再生回数を記録している。
“あの人”を連想してしまうオリラジの歌ってみた
これだけ『香水』が歌われているのは、誰もが歌いやすく、そのうえ、音もアコギだけで映像もイスだけという、ミニマムさが再現の垣根を低くしているからだろう。今後も『香水』の歌ってみた動画が広がっていきそうだ。<取材・文/Mr.tsubaking>
Boogie the マッハモータースのドラマーとして、NHK「大!天才てれびくん」の主題歌を担当し、サエキけんぞうや野宮真貴らのバックバンドも務める。またBS朝日「世界の名画」をはじめ、放送作家としても活動し、Webサイト「世界の美術館」での美術コラムやニュースサイト「TABLO」での珍スポット連載を執筆。そのほか、旅行会社などで仏像解説も。
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
“勝手に一夫多妻”の共同生活、“第2夫人”が明かす不妊治療の紆余曲折。高額な治療費でも「みんなが『いいよ』と言ってくれて」
ヒカル×入江巨之「視聴者ファースト」で上場を諦めた真相。“1週間に10億円”売り上げる男が語る革新的経営
有名企業を早期退職した50代男性。“旅行系ユーチューバー”になるも登録者1000人で活動終了したワケ
超人気チャンネルは“1億円超え”も…大金が動く「YouTubeチャンネル売買」の舞台裏
普通の50代主婦が“YouTube副業”を開始…半年後に「月297万円」の利益を出せたワケ
「屋上から飛び降りてやろうかって」いじめに苦しんだ少年時代、家庭崩壊…中年を過ぎてブレイクした芸人・チャンス大城(50歳)が振り返る半生
『おもしろ荘』出演で仕事は10倍に。話題の“女性筋肉芸人”が語る過去「去年の4月までは、死んだような顔でバイトばかりしていました」
「もともとは俳優志望」のホンジャマカ石塚。お笑いに対して真剣に向き合う動機になった「マネージャーの一言」
相方の恵とは「年に1度も会っていない」 。それでもホンジャマカ石塚が「コントをやるなら恵」と断言する理由
“クズっぷり”が炎上「ガッポリ建設」小堀が明かす番組出演の裏側「ザ・ノンフィクションには感謝しています」
この記者は、他にもこんな記事を書いています