中国共産党100周年習近平演説を読み解く/小笠原理恵「自衛隊の“敵”」
―[自衛隊の“敵”]―
習近平国家主席が宣言した軍拡

安直な「軍靴の音がする」(軍国主義化する)という批判
おがさわら・りえ◎国防ジャーナリスト、自衛官守る会代表。著書に『自衛隊員は基地のトイレットペーパーを「自腹」で買う』(扶桑社新書)。『月刊Hanada』『正論』『WiLL』『夕刊フジ』等にも寄稿する。雅号・静苑。@riekabot
記事一覧へ
『自衛隊員は基地のトイレットペーパーを「自腹」で買う』 日本の安全保障を担う自衛隊員が、理不尽な環境で日々の激務に耐え忍んでいる…… ![]() ![]() |
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
かつての中国の最高指導者・江沢民が死去。一時代を築いたその堅実さ/倉山満
中国共産党100周年習近平演説を読み解く/小笠原理恵「自衛隊の“敵”」
中国がさらなる対日強硬姿勢を打ち出しかねない理由
政府主導の「中国サッカー改革」は成功するのか?
この記者は、他にもこんな記事を書いています