コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
カーライフ
スポーツ
デジタル
トップ
ニュース
ネオコンの挑発が米中戦争を引き起こす<元外交官・東郷和彦氏>
ニュース
2022年12月06日
ネオコンの挑発が米中戦争を引き起こす<元外交官・東郷和彦氏>
月刊日本
バックナンバー
―[
月刊日本
]―
ターニングポイントはクリミア攻撃
写真はイメージです
―― ロシアがウクライナに軍事侵攻を始めてから9か月がたとうとしています。戦争は完全に泥沼化しており、停戦の兆しは見られません。東郷さんは先日『
プーチンVS.バイデン
』を刊行しましたが、現在の状況をどのように見ていますか。
東郷和彦氏(以下、東郷)
戦争が始まって以来、事態は刻々と変化していますが、まずは最近の動きを押さえておきたいと思います。 8月に入り、戦争は新たな局面を迎えました。ターニングポイントになったのは、8月9日にクリミア半島のロシア空軍基地が攻撃されたことです。ウクライナ側は当初、自分たちはこの攻撃に関与していないと主張していましたが、9月7日になってミサイル攻撃したことを認めました。 ウクライナのゼレンスキー大統領は、以前からクリミア奪還の意思を繰り返し示してきました。確かにクリミアは2014年にロシアが併合するまでウクライナの領土でした。そのため、ゼレンスキーがクリミアは自分たちのものだと主張するのは当然です。しかし、歴史的に見れば、もともとクリミアはロシアに属しており、それゆえロシアのクリミア併合はクリミアを含む全ロシアの人々から熱狂的な支持を受けたのです。 また、ウクライナがクリミアを奪還するということは、クリミアをはじめロシアが占領するすべての領土からロシアを追い出すことを意味します。これは即ち、ウクライナの完勝、ロシアの完敗ということです。プーチン大統領がそれを認めることは絶対にありません。 ウクライナはその後、ロシアが制圧していたハリコフ州での戦闘を有利に進め、9月10日に要衝のイジュームを奪還しました。同18日、ゼレンスキーはロシアに奪われた領土を取り戻すため、戦闘態勢を緩めることはないと改めて表明しました。 こうした動きを受けて、ロシア側は対抗措置に出ます。まず、9月21日に部分動員令を発動して約30万人の予備役招集に動きました。これについて、プーチンは国民向けの演説で、ロシアの主権と安全保障、領土の一体性を守るための緊急措置だと説明しました。しかし、若者などによる抗議デモが起きたり、動員逃れのために海外渡航するような動きが出るなど、混乱が見られました。 その後、ロシアは9月23日からルガンスク、ドネツク、ザポロジエ、ヘルソンの4州でロシアへの編入を問う住民投票を行い、9月30日に併合手続きを完了しました。これは要するに、プーチンはこの4州で暮らすロシア系住民の保護に全責任を持つということです。 これでプーチンがこの一線から引くことは難しくなりました。しかし、いまのゼレンスキーがそれを認めることはないので、事態はさらに深刻化していくと予想されます。
ロシアとイランの接近
―― もともとロシアが始めた軍事侵攻だったはずなのに、日本の報道を見る限り、ロシアは劣勢に立たされています。10月8日にはロシアとクリミア半島をつなぐクリミア大橋が爆破されました。
東郷
これはロシアにとって絶対に看過できないものです。プーチンは対抗措置として、10月10日からウクライナ全土に向けて大規模なミサイル攻撃を始めました。10月14日の記者会見で「現時点ではさらなる対抗措置は必要ない」と述べたものの、その後もミサイル攻撃を続けています。 ロシアの当面の狙いは、発電所や給水塔などの生活インフラのようです。これらが破壊されれば、これから冬を迎えるウクライナの人々の生活は苦しくなるので、それによってウクライナの戦闘意欲を削ごうとしているように見えます。 ロシアはウクライナを攻撃するにあたって自爆ドローンも活用しています。このドローンはイランが提供したものだとされています。ドローンはミサイルなどと比べると非常に安価なので、ロシアからすれば費用対効果が良いわけです。また、イランがロシアに弾道ミサイルを供与するとの報道もあります。 ロシアとイランはともにアメリカと敵対しているので、両国間の協力は「敵の敵は味方」という観点からよくわかります。アメリカはイランを批判していますが、そもそもアメリカはイランで革命が起こって以来、イランに対して厳しい姿勢で臨んできました。一方で制裁を加えておきながら、「ロシアと手を切れ」と言ったところで、イランがそれに従うはずがありません。 アメリカとイランの核合意が機能していれば、イランもアメリカとの関係悪化を懸念し、ロシアと接近することに慎重になったかもしれません。しかし、トランプ前大統領が核合意から離脱してしまったので、イランにはアメリカに遠慮する理由はなくなりました。 もう一つ注目すべきは、ロシアで新たな総司令官として空軍・宇宙軍のスロビキンが任命されたことです。10月18日に彼は「最も難しい決断を排除しない」と発言しましたが、その翌日、併合された4州に戒厳令が布告されました。さらに、プーチンは必要な物資の調達などを迅速化するための「調整会議」を新たに設置し、10月25日に初会合を開きました。きめ細かい軍事支援を行うことが狙いと見られています。 ロシアが各地の戦線で厳しい状況に立たされていることは確かです。11月11日にはロシアが併合していたヘルソン州の州都ヘルソンからロシア兵を撤退させています。 しかし、ロシアがこれで諦めるとは思いません。一時的に撤退したあと、巻き返しを図っていることは確実です。 また、ウクライナと近隣のヨーロッパ諸国では線路の幅が違います。そのため、ウクライナに武器などを送る際には台車の交換が必要です。一部専門家たちはプーチンがここを狙うのではないかと指摘しています。
次のページ
中国を挑発するネオコンとバイデンの危うさ
1
2
『
月刊日本2022年12月号
』
特集 米中戦争の危機 日本を戦場にしないために
ひろゆき氏の沖縄ヘイト
右派政党の台頭を招く「西洋の没落」
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
この特集の前回記事
統一教会より悪質な 「民主主義の敵」<著述家・菅野完氏>
2022.12.01
「外交」で戦争の動機を摘み取れ<自民党衆院議員・村上誠一郎氏>
2022.11.19
国対担当交代のすゝめ<著述家・菅野完氏>
2022.11.07
▲
月刊日本の一覧へ
Tweet
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
この記者は、他にもこんな記事を書いています
「正義の戦争」 に歯止めをかけよ<哲学者・加藤尚武>
なぜ大手メディアは「軍拡」路線を支持するのか?<望月衣塑子さんインタビュー>
「パクス・アメリカーナ」から「パクス・アシアーナ」へ<政治学者・進藤榮一>
迫り来る食糧危機という現実。日本人7200万人が餓死する!<経済学者・鈴木宣弘>
「外交」で戦争の動機を摘み取れ<自民党衆院議員・村上誠一郎氏>
ハッシュタグ
HBOL
ウクライナ侵攻
ウラジミール・プーチン
ネオコン
ハーバービジネスオンライン
バイデン大統領
月刊日本
米中関係
日刊SPA!の人気連載
メンズファッションバイヤーMB
経済オンチの治し方
ゼロ恋愛 〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地
ファストファッション、全部買ってみた
マネー(得)捜本部
お笑い節約道場
モラハラ夫の反省文
貧困東大生・布施川天馬
SPA!デジタル写真集
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
現役美容師が明かす「実は困ってしまう客の言動」3選
2023年06月03日
「なぜ日本人は部屋を片付けられないのか」。一級建築士が指摘する“明確な理由”
2023年06月02日
セクシー女優と交際した一般男性の顛末。隠しきれない彼女の職業病、半年で破局した衝...
2023年06月04日
“美女ライダー”になった52歳のおじさんが炎上したわけ「バイク業界の人たちから『...
2023年06月06日
入社後すぐに1週間の有給申請、そのまま退職した新入社員。一同を唖然とさせた理由は...
2023年06月03日
新着記事
ユニクロ「ポロシャツの新作4種類」絶対に見落としてはいけない“購入時の注意点”
2023年06月07日
「現場の穴はお前が埋めろ」約40時間労働、取引先の“まさかのカスハラ”に意外な結末が
2023年06月07日
管理職は結局「コスパが悪い」?時代の流れとともに増えた負担にヘトヘト
2023年06月07日
灘、開成、桜蔭…名門校に「お受験中国人」が急増中。SNSに子供の成績表や勉強姿を晒す親も
2023年06月07日
GDP3位の日本は、まだ「経済大国」と言えるのか?元日銀副総裁がわかりやすく解説
2023年06月07日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
『孤独のグルメ』の誕生秘話。数々の“名ゼリフ”から原作者が語る3つの裏話
2022年07月12日
大ヒット・アサヒ生ビールの黒生は「主張しすぎない」からこそ飲みやすい
2022年05月26日
sponsored
HARBOR BUSINESS Online 一覧
稼ぎの悪い夫に「この人のせいで私は専業主婦になれなかった」と責め続けた妻が、関係崩壊寸前になって得た反省
2023年06月05日
「正義の戦争」 に歯止めをかけよ<哲学者・加藤尚武>
2023年06月03日
統一地方選・「維新躍進」の”特殊性”<著述家・菅野完>
2023年05月27日
勝SPA!一覧
競馬の達人が選ぶ「ベスト3」は? 新しくなった京都競馬場おすすめグルメ
2023年06月03日
競馬で9370万円的中の芸人が説く「勝ちたいのなら絶対にやるべき2つのこと」
2023年05月27日
‟日本ダービーしかやらない”人のための的中馬券を導き出す3つのチェックポイント
2023年05月27日
はじめての副業一覧
週末だけの副業「外国人観光客向けガイド」で月収13万円。インバウンド復活で今が狙い目
2023年06月04日
タクシードライバーの人生を変えた「酔っ払い客の“失礼な一言”」副業から本業に、事業を軌道に乗せるまで
2023年06月01日
50歳独身男“メンズエステ副業”の一部始終「開業資金100万円、2年で赤字は600万円に」
2023年05月31日
募集
週刊SPA!編集部 編集者募集!
2023年03月08日
「哲夫の寺子屋」教育にまつわる相談を募集中
2023年03月02日
インフォメーション
SKE48 熊崎晴香1st写真集発売決定!テーマは『熊崎晴香史上一番の笑顔』
2023年06月01日
日向坂46 影山優佳1st写真集 ランジェリー撮影中に布団に包まる 先行カット解禁!
2023年04月21日
神部美咲 & 神山みれいと「このあと、どうする?」 『旬撮GIRL Vol.14』妄想撮カット到着
2023年04月20日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!6/13号(6/6発売)
BiSH
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
わが子ちゃん3
犬々ワンダーランド 1
俺の夜、バカサイ_バナー枠