日米のオタクイベントでパワードスーツが登場
先日、佐川電子が本物のパワードスーツを開発・公開し、大いに話題になった。
⇒【動画】佐川電子製のパワードスーツ https://nikkan-spa.jp/480550
同パワードスーツは、今週末に控える世界最大のガレージキットのイベント「ワンダーフェスティバル」で展示される予定だが、アメリカはサンディエゴで開催されていた「コミック・コン」では、一足お先にこんな「パワードスーツ」が登場し、こちらも話題になっている。 ⇒【動画】コミック・コンに登場したパワードスーツ
https://nikkan-spa.jp/480550
こちらのスーツは、『ターミネーター』シリーズなどで知られるSFX作家、故スタン・ウィンストンの弟子筋にあたるStan Winston School と Legacy Effectsの共同制作で造られたもの。 どちらも本当に力を強化するわけではなく、いわばちょっと複雑な着ぐるみみたいなものなのだが、動きは実にスムーズで見た目も実にカッコイイ。 佐川電子製のほうは、アート作品という位置づけながら1250万円で販売されるという。 2013年、かつて夢見たSFの世界がいよいよ迫ってきているのかも!? <取材・文/日刊SPA!編集部>
同パワードスーツは、今週末に控える世界最大のガレージキットのイベント「ワンダーフェスティバル」で展示される予定だが、アメリカはサンディエゴで開催されていた「コミック・コン」では、一足お先にこんな「パワードスーツ」が登場し、こちらも話題になっている。 ⇒【動画】コミック・コンに登場したパワードスーツ
https://nikkan-spa.jp/480550
こちらのスーツは、『ターミネーター』シリーズなどで知られるSFX作家、故スタン・ウィンストンの弟子筋にあたるStan Winston School と Legacy Effectsの共同制作で造られたもの。 どちらも本当に力を強化するわけではなく、いわばちょっと複雑な着ぐるみみたいなものなのだが、動きは実にスムーズで見た目も実にカッコイイ。 佐川電子製のほうは、アート作品という位置づけながら1250万円で販売されるという。 2013年、かつて夢見たSFの世界がいよいよ迫ってきているのかも!? <取材・文/日刊SPA!編集部>
【関連キーワードから記事を探す】
都知事選5位でブレイクした安野貴博氏とは何者なのか?妻は「この人、定期的に無職になるんです」
にわかスター・ウォーズマニアを見抜く「スターウォーズ検定」 30問全正解なら本物
『エイリアン』シリーズが18年ぶりに人気再燃中な理由
人類の存続をかけた壮大なサイエンスファンタジー『XenobladeX』
スピルバーグは「ダメ出し手帳」を持っている!?
この記者は、他にもこんな記事を書いています