東京⇒神戸、燃費対決ドライブ【2リッター直噴ターボ vs 5リッターV8】
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
昔の人なら神戸といえば小林旭の『昔の名前で出ています』をイメージするかもしれませんが、イマドキ神戸といえば、“ゆづるきゅん”こと羽生結弦選手の聖地であります。消費増税は、ゆづるきゅんの金メダルで乗り切れる! そのように弓弦羽神社に祈願したいということで東京から往復1000km超。弾丸ツアーで行ってきました!!
MJブロンディ=文 Text by Shimizu Souichi
池之平昌信=写真 Photographs by Ikenohira Masanobu
◆神戸へクルマで日帰りして結弦クンの聖地にお参りしました

- ボルボXC60
- ボルボXC60
- ボルボXC60
- フォード・マスタングV8GTコンバーチブル
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「三菱デリカで人生が変わった」33歳主婦。なぜ「デリカが特別」なのか、本人を直撃
レガシィ人気復活の謎。太った5代目は不人気だったのに新型はさらに肥大化
ヤリスの「隠れた名機」はハイブリッドでもGRでもない
ちょっとオシャレすぎ?新型ヴェゼルと初代HR-Vを比較
延命のGT-R、アリア登場で再注目のリーフ…侮れない日産の底力
この記者は、他にもこんな記事を書いています