グラドルじゃないのにアキバで握手会&撮影会! お笑いビジュアル系バンド「Jin-Machine」が熱い
お笑いビジュアル系バンド・Jin-Machineをご存知だろうか。
05年に結成。宮城県仙台市に拠点を置いている。ライブ中に演奏のほかにコントやフリップ芸などを盛り込んだ独自のスタイルは「笑える」ビジュアル系バンドとしてシーンでは全国区の人気を博している。
⇒【youtube】宇宙忍者アメリカ MV SPOT http://www.youtube.com/watch?v=D1wGcyt0lAw
http://www.youtube.com/watch?v=D1wGcyt0lAw
※2月11日にリリースされたアルバム『種まき蔵』。ビジュアル系バンドとは思えないジャケットが目印!
ビジュアル系バンドとしては異色すぎる道を突き進む彼らが、2月11日にリリースされたアルバム『種まき蔵』のリリースを記念して「じんましーんアキバ進出化計画ver.2スペシャルインストアイベント」と称するグラビアアイドルさながらの握手会&撮影会を行った。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=801095
まず最初は普段の衣装でメンバーが登場し、「このマイクは普段はアイドルの人たちが使っているマイクです!いい匂いがします!」というfeaturing16(ボーカル)の発言が笑いを誘い、自他共認めるアキバ系オタクである、あっつtheデストロイ(ボーカル)は「いつもどおり神田大明神に行って、ソフマップ5Fでエロゲを買いました」とクスリと笑わせるコメント。
そしてfeaturing16のグラビア撮影会へ。
ソフマップの壁をバックに所謂「ソフマップポーズ」を決めるビジュアル系バンドマンという図はシュールのひとこと。フラッシュを浴びながら「汚らわしい!」と吐き捨てて去っていくfeaturing16が印象的であった。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=801104
そして秋葉原ということで電車男風ファッションのメンバーとファンの撮影会が行われた。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=801108
ビジュアル系らしからぬ風貌のメンバーに会場からは笑いが巻き起こり、「今回はアイドルと同じメニューのイベントを行ったけど、正直アイドルの人たちがこんなに大変だとは思わなかった」というfeaturing16のコメントでイベントは幕を閉じた。
◆ボーカル、featuring16の意気込み
「はじめまして! Jin-Machineというバンドは音楽あり、笑いあり、バラエティありみたいな感じで、色々な要素を詰め込んでいます。ビジュアル系ロックバンドという立ち位置ですけども、変な演出や衣装を織り交ぜたステージをやっております。笑いたい人も、音楽で騒ぎたい人、暴れたい人、演奏を楽しみたい人も、私たちのことに興味がありましたら、グーグルとかで検索したら出てきますので、よろしくお願いします!」
Jin-Machineは今年1月より「12ヶ月連続ワンマン 48都道府県ツアーおげれつ戦国ハナクソ相撲」と銘打った全国ツアーを開催中だ。このバンドはぜひ生で見ていただきたい。
----------------------------------
●Jin-Machineセカンドフルアルバム「種まき蔵」発売中
松コース(初回生産限定盤) YCCW-10251/B ¥5,093+税(税込¥5.500)
CD+DVD , 三方背BOX仕様 特典封入:(1)種 (2)巾着袋
竹コース(初回生産限定盤) YCCW-10252/B ¥3,611+税(税込¥3.900)
仕様:CD+DVD
梅コース YCCW-10253~4 ¥2,963+税(税込¥3.200)
CD2枚組
「種まき蔵」東阪仙ワンマンツアー
4月10日 (金)大阪 club DROP
4月18日 (土)渋谷 Star louge
4月24日 (金)仙台 MACANA
●Jin-Machine 12ヶ月連続ワンマン 48都道府県ツアー「おげれつ戦国ハナクソ相撲」開催中
<2015年>
1/10(土)仙台MACANA
2/14(土)HEAVEN’SROCKさいたま新都心VJ-3
3/15(日)福岡DRUM SON
4/ 5(日)名古屋ell.FISALL
5/ 9(土)新潟GOLDENPIGS BLACK
6/13(土)&14(日)札幌COLONY
7/18(土)OSAKA MUSE
8/23(日)青森Quarter
9/19(土)岡山IMAGE
10/10(土)高松DIME
11/21(土)金沢AZ
オフィシャルHP: http://jin-machine.net/
取材・文・撮影/藤谷千明


「(左から)ブッシュドノエル・水月・アリッサ(ベース)/あっつtheデストロイ(ボーカル)/featuring16(ボーカル)/マジョリカ・マジョルカ・マジカルひもり(ギター)/ルーベラ・木村・カエレ(ドラムス)



|
『種まき蔵』 松コース(初回生産限定盤) ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「吉本には頭を下げたくない」元プラス・マイナス岩橋、暴露事件後の日々とその先の野望を語る
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
お笑いに論もクソもない! 野田クリスタル&髙比良くるまが昨今の「漫才論争」をぶった切る
鶴瓶や爆笑問題も絶賛!苦節20年でR-1チャンピオンになった、街裏ぴんくとは何者か
パチンコ台をパンクさせたらどうなる? 北斗無双、シンフォギア、花の慶次で試してみた
「キャッツアイでパンク」の危険性はスポーツカーだけじゃない!その理由は…
NHKでパンクとメタルがトークバトル! 対立を経て進化したジャパニーズメタル
きっかけは東日本大震災。90年代パンクブームが’10年代に復活した理由
ハイスタ活動休止、ハスキング・ビー解散でピリオドが打たれた90年代「AIR JAM系」を振り返る
「本当に60代?」SNSで“奇跡の66歳”と話題の女性を直撃。唯一のポリシーは「嫌なことをしない」
“オードリー若林に激似”のベーシストがSNSで話題に。「中学生の頃からずっと若林だった」
音大出身の4人で結成された「マカロニえんぴつ」の知られざる結成秘話
テレビやSNSで話題沸騰。「気持ち悪いのに中毒性がある」と言われる「挫・人間」の正体とは
RCサクセションが50周年、忌野清志郎さんが見てきた景色。デビュー、低迷、決別…