「初対面の相手の懐に入る」ちょっとしたテクニック
―[人生[小手先]が9割]―
「ひと握りのカリスマでもない限り、小細工をせずに初対面の相手の懐に入り込むことなど不可能です」と断言するのは、東急ハンズで「完売王」の異名を取った伝説の販売員、河瀬和幸氏。
「初対面で好感を持たれる極意は、『会えて嬉しいです』感を全開にすること。そのために不可欠なのは『挨拶の先制攻撃』。なんとなく、相手が第一声を発するのを待ってしまいがちなのですが、そうなると相手のテンションに合わさなきゃならない。せっかく『会えて嬉しいです!』というテンションで行きたいのに、相手から『やぁ、どうも……』と切り出されたら、そのペースに引きずられてしまう。これは避けなくてはなりません」
続くテクニックは「相手の名前を連呼する」こと。
「別に名前がいらないところでも、あえてチョコチョコ呼びかけるのがミソ。『どう思います◯◯さん』とか、ほとんど“語尾”みたいに使う。グッと親しさが増します」
さらに相手の心を掴むには「想像を超えたレスポンスでビックリさせる」こと。

―[人生[小手先]が9割]―
|
『また、売れちゃった!』 接客、販売に関わるすべての人におすすめしたい良書 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
高値がつく「昭和のお宝品」をゲットする方法。遺品回収業者に頼むことも!?
5月病を防ぐ6つの方法 スキマ時間にサクっとできる“うつ予防”
生理中の女性に言ってはいけない言葉は?――女性に聞いたシチュエーション別「OK/NG」ワード
年収1500万円を稼ぐトップ営業マンの“どんな相手からも契約を取る”トーク術
元SEがトップ営業マンに転身できた理由
世の中には「善い人」「自分だけがイイ人」「カモ」の3種類がいる…投資家が“目指すべき姿”と理由
YouTuberヒカルのパートナーでYouTube業界の仕掛け人「1円を大切にするビジネスの基本は食品業界から学んだ」
医学部在学中に年商1.5億円。令和の虎・青笹社長が医師の道を捨て、「動画編集教育ビジネス」を選んだワケ
J2優勝“翌シーズン”にJ1優勝争いのFC町田ゼルビア。黒田監督が「たった2年でトップチームに押し上げた」2つのこと
伝説のキャバ嬢から年商35億円経営者へ。愛沢えみり「女性が活躍し続けられる社会を目指したい」
「初対面から、なぜか好印象を与える男性」に実は共通している特徴
元SEがトップ営業マンに転身できた理由
デモに「男女の出会い」があるって本当か?潜入調査してみた
OL300人に聞いた「合コン中に“会社の愚痴”が多かった企業」TOP5
“本気の出会い”を求めるなら「寺社コン」へ行こう
20代女子とLINE交換できない異常事態に! おっさんが衝撃を受けた今どき女子大生のiPhoneの使い方
電話は本当に「時間を奪う存在」なのか? メールかLINEか直電か…“器の大きい男”ならこうすべき
証券マンはバナナを食べない!? さまざまな仕事の“謎なゲン担ぎ”集
現役大学生たちのiPhoneホーム画面を覗いてみた 今の大学生はiTunesを使わない!?
簡単な用件でも電話してくる人が嫌いです――会社の風潮に疑問・男性35歳の悩み
日刊SPA!の人気連載