更新日:2015年10月29日 20:10
ライフ

バーベキューで食中毒…夏のアウトドアイベントに潜む危険

 レジャーシーズン真盛り、海・川・山でBBQなどのおしゃれなアウトドアイベントを楽しむ読者も多いだろう。仲間や家族と青空の下でカンパイしながらの食事は格別のひとときだ。しかし、夏場に活動的なのは人間だけではない、食中毒菌も一緒なのだ。
死を招く[オシャレな食べ物]

野菜と肉を同じトングで焼くのは危険なので必ず別のトングで焼こう

 まず、食材を持ち込むときはクーラーボックスに詰め込むのが一般的だが、はたして本当に冷えているのか? 「当たり前ですが、食材を詰め込みすぎると、端にある食材に冷気が回らないので、常温と一緒です。食中毒菌は35℃から37℃の温度で一番増殖します。たとえばクーラーボックス内にサラダ用の野菜を入れていて、その食中毒菌が付着した野菜を生で食べたら……と思うとゾッとします。詰め込みすぎず、さらに小袋に分けないと危険。自宅から持参した醤油、酢、みりんなどの液体系の調味料も、開封していたら冷所で保存しておかないと腐ってしまいます」(内科医の吉島聡氏)  いよいよ鉄板や炭火で焼きはじめる調理段階でも危険はいっぱい。トングや箸の数はしっかり揃っているだろうか。肉も魚も野菜も、いっしょくたのトングで焼いたら不衛生なのは当然だ。 「多くの食中毒菌は75℃で1分以上加熱すれば死滅すると言われていますが、トングがひとつしかない状態で使い回していては、食中毒菌を生きたまま回しているのと一緒です。箸やトングは焼くとき用のものと、焼いた後の取り分け用のものを具材ごとに用意しておいたほうがよいでしょうね」(同)  また、屋外調理は強火で一気に焼いてしまいがち。黒焦げで焼けているように見えて、実は落とし穴がある。 「いくら外側が焦げていても、中身はまだ加熱不十分で食中毒菌が残っていることがあるので、大きい肉塊は細かくして火が通りやすくしましょう」(同) 【吉島聡氏】 関西医科大学付属病院、関西医科大学などを経て新宿メディカルクリニック院長。内科医の立場から健康な体を実現する生活習慣を提唱している ― 死を招く[オシャレな食べ物] ―
おすすめ記事