カレーは豚or牛? 目玉焼きには塩or醤油? 定番対決が遂に決着
―[ライバル商品で対決!]―
今年9月、菓子メーカーの明治が、人気を二分するチョコスナックの雌雄を決する投票イベント「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」の結果を発表した。このように、似て非なる同ジャンルの商品・サービスは少なくない。そこで今回は食卓編、定番缶詰にカレー対決! そして、たびたび議題にあがる「目玉焼きに何をかけるか問題」にもついに結論が!?
家庭の味によって異なる自分にとっての定番は?
<缶詰対決>
<カレーの肉対決>


<目玉焼きの調味料対決>

―[ライバル商品で対決!]―
【関連キーワードから記事を探す】
東京大学の学食は「早い、高い、おいしくない…」現役学生のホンネ。それでも「行くしかない」切実な事情が
“4000日以上”毎日カレーを食べ続ける人物を直撃。「体調や体重」以外で現れた“変化”
ココイチ、ポークカレーが「591円→646円」に…値上げラッシュでも“1000円以内で満足”の組み合わせ4選
“ちょっと高い”ココイチ、最強の組み合わせは?30年通うマニアが考えた「1000円以内メニュー」4選
「ぼくのなつやすみ」作者の創作カレー店が人気。ゲームづくりとの“意外な共通点”とは