マッチングアプリの審査で「落ちる人/落ちない人」の基準とは?
「JOIN US(ジョイナス)」というアプリをご存知だろうか。「その日の飲み仲間を見つける」ためのマッチングアプリで、利用登録時に運営側で“審査”があり、その後無事通過すればJOIN USのコミュニティに参加が出来るという仕組みだ。
だがこの“審査”というのが厳しい。厳格な基準が設けられており、公称によると通過する割合はわずか30%前後とのこと。取材班(30代男性・独身)もエントリーしてみたところ、5~6時間の審査時間の後「残念ながらJOIN USへの参加は認められませんでした」と落選を知らせる表示が。
基本的にはFacebook上の公開データ、写真、投稿の内容を見て判断しているとのことなのだが、詳しい審査基準は非公開。では実際通過する人・しない人の差はどこにあるのだろうか。今回某大手IT企業で勤務する人たちにこのアプリを試してもらった。
◆通過のカギは「写真」じゃない?
今回全部で6人(男性3人・女性3人)に試してもらったが、見事に男女で明暗が別れる結果となった。
<通過組>
広告営業(20代女性・独身)
Webメディア編集(30代女性・独身)
Webメディアプロデューサー(30代女性・独身)
<落選組>
エンジニア(20代男性・独身)
営業(30代男性・独身)
コンサルタント(30代男性・既婚)
ここでお伝えしておきたいのが、通過組だけではなく、落選組の方もFacebookのプロフィールに顔写真を載せているという点だ。やはり審査は女性びいき……というわけでも無いようだ。
通過組は会社名はもちろん、大人数での飲み会やUSJに行った際の写真などアクティブな日常を公開しているのに対し、落選組は会社名を公開していないどころか、投稿内容も見られないようにしている人がほとんどだった(筆者に至ってはプロフィールが似顔絵である)。それを踏まえる限り自分の“公開情報”がかなりのカギとなるようだ。
ちなみに審査は何度でも応募が可能となっているので、もし落ちたとしても悲観することなく、自分が思う“リア充”な写真を存分に掲載して再度チャレンジしてみてはいかがだろうか。 <取材・文/日刊SPA!取材班>


【関連キーワードから記事を探す】
元セクシー女優が明かした“アンチとの衝撃トラブル”「PTSDと診断されて、閉鎖病棟に3ヶ月入院することに」
「興味ない」は大人の厨二病。ネット上でもスナックでも嫌われる“酸っぱい葡萄な男”たち
V系バンドマンの“黒歴史”、変貌ぶりがSNSで話題に「本当は出したくない写真だったんです(笑)」
外国人観光客にも大人気「新宿東口の猫」の“稼ぎは億単位”だった…そのワケを担当者に聞く
“マスク詐欺”で話題のYouTuberが、14歳で動画投稿を始めて200万フォロワーを超えるまで「昔から人間観察をよくしていて」
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
「子供がほしい」と願う中年男性が“30代前半の女性”を結婚の希望条件に掲げることで直面する問題点
女性が「“一生、一緒にいたい”と感じる男性」に実は共通している5つの特徴
女性が「この人、ないわ…」と男性に感じる瞬間。よかれと思って男がやっていることも”減点対象”に
「職場で女性から好意を持たれる男性」に共通している5つの特徴
小学校教員の32歳女性がカラダの関係を持った“独身男性”を運動会で目撃…後日届いた“最悪のLINE”とは
満員電車で“当たり前”のように大声で電話する外国人に“やんわりと”注意した結果…「電車に乗るのが嫌になりました」
「そういえば私いまコロナかかってるんだよね(笑)」“モラルがない28歳女性”の迷惑すぎる行動にア然
38歳“理想の彼氏”の正体が衝撃的すぎた…29歳女性が直面した悪夢
10年ぶりに“運命の再会”した後輩とのデートがまさかの展開に。性格もまるで別人…
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
「子供がほしい」と願う中年男性が“30代前半の女性”を結婚の希望条件に掲げることで直面する問題点
女性が「“一生、一緒にいたい”と感じる男性」に実は共通している5つの特徴
女性が「この人、ないわ…」と男性に感じる瞬間。よかれと思って男がやっていることも”減点対象”に
「職場で女性から好意を持たれる男性」に共通している5つの特徴
この記者は、他にもこんな記事を書いています