しかし、酒好きには定番のお酒ながら、まだ未履修のお酒がある。「テキーラ」だ。ショットで一気飲みした経験はあるが、その奥深い本質を味わったことも、流儀を教わる機会もなかった。そこで最後はテキーラ好きの“聖地”という六本木のバーの門を叩いた。
本物のテキーラは二日酔いしない!
今年10月に25周年を迎える「AGAVE」は、“リアルメキシコ”がコンセプトのアカベスピリッツバー。メキシコに何度も足を運ぶほど、テキーラを愛する店長の鶴巻大地郎さんが語る。
「テキーラなどアカベスピリッツはアロマが多様なので、当店では基本的にスニフターというグラスで提供しています。膨らみのあるグラスのほうが、ショットグラスより香りを感じ取りやすいので」
メキシコを中心に分布する多肉植物「アガベ」の中の「アガベ・アスール」という品種を原料とする蒸留酒「テキーラ」。クラブでパリピが飲むお酒、罰ゲームで飲むお酒のイメージが強いが、繊細な味わいを楽しめるお酒のようだ。
「私自身、初めて本格的なテキーラを飲んだときは、しっかりとしたコクや飲みごたえ、スムーズな飲み口に驚いた経験があります。テキーラはメキシコのハリスコ州テキーラという地域から生まれた蒸留酒。同じくアガベ原料の蒸留酒で人気が高まっている『メスカル』や元密造酒の「バカノラ」と「ライシージャ」などを合わせ、アガベスピリッツと総称しています」常時500種類以上のアガベスピリッツを揃える同店。ここでしか飲めない一杯を求めて訪れる客も数知れない。
「100%アガベテキーラは、アルコールが残りにくく、二日酔いしにくいのも魅力。ストレートでこんなにスイスイ飲める蒸留酒は、他にないと思っています」
普段の接客では客の好みを聞き、お酒をおすすめすることも多いという。早速、赤ワイン好きの私におすすめのテキーラを教えてもらった。
「赤いボトルが印象的な『トレスムヘレスのエクストラアニェホ』はいかがでしょうか。フルーティーな甘味が特徴でテキーラ初心者にもおすすめしやすい一本です。テキーラをグレープフルーツジュースとトニックウォーターで割り、ライムや塩を加えた『パロマ』など、カクテルもご用意しています。『パロマ』はこれからの季節にぴったりの一杯で、現地でも最もメジャーな飲み方のひとつです」連載は終わるけど、テキーラ片手に過ごす「私の夜」は、まだまだ始まったばかりだ。
「AGAVE」
住:東京都港区六本木7-18-11 DMビル B1
営:月〜木 18時半〜翌1時。金・土 18時半〜翌3時
休:日曜
https://www.facebook.com/AgaveRoppongi
ラストオーダーは閉店1時間前
撮影/鈴木大喜
-
メルロー 無類の酒好き女子。特にワインには目がない。自分よりも酒が強い男性に惹かれやすい
-
メルローの他の記事