新宿三丁目で見つけた毎晩賑わう老舗有名店。店主の魅力が客を呼ぶ

 飲食店が立ち並ぶエリアながらも、新宿御苑などの自然も多く、落ち着いた雰囲気のある新宿三丁目。江戸時代には宿場町としても栄えていて、寄席や神社など、名所が多いのが特徴だ。今回はそんな新宿三丁目で長年店を構える2軒を訪れた。

新宿御苑近くの裏路地にお店を構える「西尾さん」

新宿御苑近くの裏路地にお店を構える「西尾さん」

「一人でやっているので提供が遅いです。それでもよろしいでしょうか」

 新宿三丁目駅から徒歩数分、新宿御苑近くの裏路地にお店を構える「西尾さん」。引き戸を開けると店主の西尾尚さんが、丁寧に出迎えてくれた。

「予約の電話だけで店が埋まってしまう日も多く、かつては1年待ちの時期もありました。新宿は買い物や映画、寄席の帰りに寄ってくれる方が多いので客層がとても幅広いですね」

 西尾さんは’22年で65歳。2004年の創業時から一人で切り盛りしているそうだ。

店主の地元ということでおでんは静岡式。こだわりの焼酎のお湯割りは昆布、梅、鰹節3種類を用意している

店主の地元ということでおでんは静岡式。こだわりの焼酎のお湯割りは昆布、梅、鰹節3種類を用意している

 早速、名物の串に刺さった静岡おでんと、こだわりの昆布と鰹節をふんだんに入れた焼酎のお湯割りを注文する。

「このお湯割りは飲むたびに味が変わるので癖になるんです。2杯目からは、焼酎とお湯はセルフで足してね。3、4杯は楽しめるよ」

 笑顔がチャーミングな店主とのお喋りで思わず杯を重ね、ほろ酔い加減で次のお店へ。

「西尾さん」
住:東京都新宿区新宿3-1-32 新宿ビル3号B1F
営:月~木曜は16:00~23:00、金土日祝日は15:00~23:00
休:日月のどちらか
電:03-3358-6625
料:おでんは各143円 焼酎のお湯割りは各418円 予約は当日13時から

三島由紀夫や黒澤明も通った社交場のような居酒屋

1951年創業の「どん底」

1951年創業の「どん底」

 蔦で覆われた外観が目を惹くのは、1951年創業の「どん底」だ。地下つき3階建ての木造店内には、レトロな暖炉やランプなどが設置され、歴史を感じる。

 まずは看板メニューのミックスピザと厚切りチャーシューをいただく。その後、アルコール度数が15度ある焼酎ベースの柑橘系カクテル「どん底カクテル」を堪能しながら、店主の宮下伸ニさんの話を聞いた。

1 番人気のピザはチーズがふんだんにかかっている。ドリンクでは度数15度で作った焼酎ベースの柑橘系カクテル「どん底カクテル」が名物

1 番人気のピザはチーズがふんだんにかかっている。ドリンクでは度数15度で作った焼酎ベースの柑橘系カクテル「どん底カクテル」が名物

「新宿が焼け野原だった時代に芝居の勉強をしていた矢野智(2020年に逝去)が、ディズニーランドのような店を作ろうと創業したんです。矢野は良い意味で“天性の遊び人”で、親交のある役者や芸能人が店を訪れると、毎晩一緒に他の店を飲み歩いていました」

 当時は、三島由紀夫や黒澤明、大山のぶ代をはじめとした文化人たちが夜な夜な集まったというどん底。今では新宿で指折りの老舗となったが、現在も毎晩18時ごろには満席になるそうだ。

「今は若い女性が8割ほどと客層は変わりましたが、『お客さんを楽しませよう』という矢野のDNAは変わらない。ウチは老舗ですが、常時15人ほどいるスタッフは若くて演劇や音楽に打ち込むような方も多い。個性的で活気あるスタッフにお客さんも惹かれていくのだと思います」

 味のある店長やスタッフに、風情ある内観も後押しし、心地よく酔いが回った。

「どん底」
住:東京都新宿区新宿3-10-2
営:月~金曜は17:00~24:00、土日は11:00~24:00(ともに23:30L.O.)
休:無休
電:03-3354-7749
料:ミックスピザ1300円、厚切りチャーシュー1300円 どん底カクテル650円

撮影/鈴木大喜

メルロー 無類の酒好き女子。特にワインには目がない。自分よりも酒が強い男性に惹かれやすい
メルローの他の記事