第七十七夜【前編】

変わりゆく新宿。
“夜遊び不毛の地”西口電気街に大人の遊び場が出現

【担当記者:苫米地】

 今、新宿の夜は急速な変化を遂げている。その主役を担っているのは新進の大規模店舗だ。新宿三丁目は外資系のファストファッションの進出や百貨店のリニューアルなどの再開発で活性化。店舗の営業時間の延長などで、夜はその客や周辺のOL、従業員らが三丁目や二丁目の繁華街を潤している。

 歌舞伎町では池袋、渋谷を制圧した北関東の大型家電量販店が満を持してオープンした。長年底冷えに震えていた歓楽街はアーチの向こうの大型店の莫大な集客力に期待を寄せているという。

 そんななか、とかく夜の変化の波からは取り残されているように見えるのが新宿西口一帯。整然とした高層ビル群を背後に置くせいか、老舗の家電量販店の間に、サラリーマン向けの大箱の居酒屋が秩序正しく並んでいるといった風情だ。また再開発などのエポックもなく、夜遊びスポットも老舗の一部……そんな新宿西口に、変化の兆しはあるのか。

 午後9時。普段は歌舞伎町のネオンを浴びる時間だが、素通り。東口と西口の”結界”大ガードへ。まずは景気づけにと昭和が残る”しょん横”こと「思い出横丁」のアーチをくぐる。焼き鳥の煙がもうもうと立ちこめる横丁を巡ると、なんとも不思議な光景が。カメラを提げた欧米人が大挙して闊歩するなか、赤提灯からは必死に呼び込むアジア系の女が列をなす。ふらっと入った焼き鳥店は店員も客も全員が外国人、全く落ち着かず、そそくさと店を出る。変わらなかった横丁の小さな変化に戸惑う俺。足早に電気街へと向かう。

100427_yoru_02.jpg

夜でも目映いネオンまたたく電気街。なんとこのすぐ
そばに今夏、北関東系家電量販店が殴り込むという噂も

電気街の雑居ビルに突如現れた”隠れ家”

 
 ここは午後10時にもかかわらず、家電量販店のネオンで昼間のような賑わい。さらに目立つのは大箱居酒屋の「290円」や「270円」の看板の文字。そこから出てきたスーツの一団が「100円」うどん店に吸い込まれていく。のぞけば満員御礼だ。つましい懐に思いを馳せていると、家電店の真向かいに中年サラリーマンが相次いで足を止めるビルがあった。ひっそりと「ガールズバー」と書かれたのぼり。階段の下には「60分・4000円」の看板も。ここは都庁のお膝元、しかも電気街のド真ん中。スナックですら遠慮する土地なのに……。キツネにつままれた気分で雑居ビルの細い階段を上ると金券ショップの真横に重くるしい木製のドアがあった。

 恐る恐る開けると「いらっしゃいませ~」と黄色い声が。

 のぞけばスーツ姿でごった返す店内のカウンター。そこにはカラフルな女のコがいるではないか!

100427_yoru_01.jpg

写真左からりくちゃん(20)、りかちゃん(20)、りなちゃん(23)、ゆいちゃん(22)。
皆、学生なので顔出しはNG。お店でご確認を。

撮影/渡辺秀之

苫米地 某実話誌で裏風俗潜入記者として足掛け5年。新天地でヌキを封印。好きなタイプは人妻
苫米地の他の記事