女子大生社長・椎木里佳の「私が追いつきたい注目のU-30起業家たち」
近年、ITの分野を中心に多くの若手起業家が生まれ、たくさんの注目サービスを生み出している。そこで今回は、中学3年生で起業後、現在は女子大生社長として多方面で活躍中の椎木里佳さんに、「私が追いつきたい注目の若手起業家たち」について聞いた。
1位…中川綾太郎氏(27歳)
若い女性向けのキュレーションサイト「MERY」を運営する、ペロリ代表。立ち上げから3年で、女性から圧倒的支持を集めるサービスに成長させた。
「私の周りでもほとんどの女子が見ているサイトであこがれます」
2位…村上太一氏(29歳)
求職・転職サービスを提供するリブセンスを村上氏が起業したのは25歳1か月。現在の最年少上場記録だ。「22歳での記録更新を目指す私にとって乗り越えるべき目標」としてランクイン。
3位…石田言行氏(26歳)
大学3年生で旅行系のスタートアップ「トリッピース」を起業。旅行に行きたい他人同士をつなぐソーシャル旅行サービスや旅行情報サイトなどを運営する。同社のファンだという椎木さんは、新しいサービスを考える際の参考にもしているという。
1
2
|
『大人たちには任せておけない! 政治のこと』 18歳からのリアルな目線で、大人でもよくわかっていない政治に関する疑問を解決! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
台湾“草食系男性”増加で変わる成人用品市場「約67.5万円のラブドールが週に70体売れた」驚きの実態
「文春砲をネットでリライトして200万儲けた」スクープおこぼれ商法の手口
松本人志報道で、文春はいくら儲かった?スキャンダル報道は苦労に見合うか
サイゼリヤはなぜ値上げせずに儲かる?原価率の謎を、吉野家の牛丼からコンビニコーヒーまで解き明かす
コンカフェ嬢の時給はコンビニ店員よりも安い!?それでも若い女性が集まってくる理由
7歳下のいとことカラダの関係を持った27歳男性の顛末「5年後に突然連絡が来て…」
女子大生が卒業間近、男友達とラブホに。「最後に思い出がほしい」の真実は…――人気記事ベスト
【独占】「私は騙されていた」京大ミスコン優勝者が初告白。炎上した京大ミスコン騒動はなぜ起きたのか?
バイト先の“地味な女子大生”の素顔は…「店長との関係を暴露」して退職するまで
「月10万円のバイト代をすべて費やします」今どきの女子大生がお金をかける“意外なモノ”。渋谷で街頭インタビュー
元リクルートの33歳女性経営者が語る「女性が起業する難しさ」…“下心丸出し”の先輩経営者に遭遇することも「俺がいい女にしてあげる」
15歳からの拒食症を乗り越えて…「年商4億円超のシングルマザー起業家」が歩んできた道のり
専業主婦だった妻が貯金額3000万円を達成した方法
女子大生社長・椎木里佳の「私が追いつきたい注目のU-30起業家たち」
日本最大の女装イベントを立ち上げた、若き女性起業家の狙い
あたたかいのにムレない“ネオ高機能インナー”とは?
「仕事ができる人が稼げる」のではない! 平凡なサラリーマンが目指すべき働き方
40代から人生が好転した男「花形の営業部から財務部へ自ら異動、年収が1.5倍の900万円に」
高校中退の元不良が年収750万円の勝ち組に――暴走族時代の後輩にヘッドハンティングされて
「全品280円均一」という衝撃の経営戦略で独り勝ち、鳥貴族・大倉忠司社長の発想
19歳で単身渡米「年商250億円」のグループ企業を築くまで。“4度の破産危機”を乗り越えたアメリカの“敗者復活”文化
コロナで売上7割減、月400万円赤字…激戦区の「ラブホテル社長」が明かす生き残る秘訣と“困った迷惑客”
「斜陽のボウリング業界」でも関係ナシ。創業51年の老舗「笹塚ボウル」は“地域の社交場”になっていた
平井理央が語る、経営者トーク番組で学んだ「古舘アナの凄さ」や「教育と健康の大切さ」
元いじめられっ子「月給8万円」の美容師が、年商50億円の経営者になるまで
20歳の元アイドルと47歳の元オタク夫婦を直撃「交際時に誓約書を書いていた」――2022年トップ10
Yahoo!ニュースに僕の書いた記事が!? コメント欄にあった“批判の声”をあえて汲み取る
日野皓正ビンタ騒動と映画『セッション』はどこまで似ているのか?【コラム二スト木村和久】
まんしゅうきつこさんの『捨てられないTシャツ』
1話試し読みはこちらから!9月に映画化「奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール 完全版」発売!