更新日:2022年07月24日 17:51
ライフ

GUの「大人が買っても後悔しない」マストバイBEST3

マストバイ第1位 「『本革……? えっ合皮!?』驚異のローファー」 ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1184354
mb8904

ロングノーズ気味に見えるのもポイント高し

●GU/ジーユー スエードタッチローファー 2490円(+税)  「2000円台で買える革靴!?」……まぁ、残念ながら革ではありません。プリントTシャツなどで「フロッキー加工」って聞いたことありませんか? プリント部分が起毛されて立体的に見える加工のことです。これは素材全体にフロッキー加工をほどこしスエードのような起毛感を再現しているもので本革ではありません。しかしながら遠目で見ても近くで見ても、限りなくスエードに近い! 触ってみると「う~~~~ん、ひょっとして合皮?」とようやくわかるレベル。革素材や靴に詳しい人でもない限り気がつくことはないでしょう。
mb8905

きれいな色してるだろ。嘘みたいだろ。合皮なんだぜ。

 「おしゃれは足元から」と格言にあるとおり、靴は目立ちます。コーディネートの「先端」であり視線が止まるポイントなので、決して気を抜いてはいけない箇所。スニーカーやサンダルなどどうしても普段はカジュアルで子供っぽい靴を選んでしまう方は、これなら革靴に見えてグッと大人っぽい印象を与えることができるでしょう。それも2490円で実現できる!! GU恐るべし!! ちなみに、BEST3をすべて買って上下を揃えても、7000円ちょい……本当に恐ろしいです(笑)。  以上GUの「大人が買っても後悔しない」オススメでした。秋服の参考にぜひご活用ください。〈文/MB〉
MB
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag

ロードマップロードマップ

地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか?
その秘密はロードマップにあった


MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!

1
2
3
最速でおしゃれに見せる方法

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版

【関連キーワードから記事を探す】