ライフ

知恵と学問により大出世! 菅原道真公が神様になるまで【オススメ初詣スポット解説】

太宰府天満宮(福岡県太宰府市)

⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1263025
太宰府天満宮(福岡県太宰府市)

太宰府天満宮(福岡県太宰府市)

 太宰府天満宮は、『帝王編年記』などの資料では、道真が亡くなり、墓を築こうと遺体を牛車で運んだところ、途中で牛が止まってしまって動かなくなった。仕方がないので、そこを廟所としたとされています。  「安楽寺」という寺院として建物が造られるなどしたのはその2年後、正式に国が認めたのは919年のことで、天皇の命令で社殿を造っています。

湯島神社(東京都文京区)

湯島神社(東京都文京区)

湯島神社(東京都文京区)

 湯島天神で知られる東京の天満宮系の代表格。  天之手力雄命というおそらく地元の神様をまつる神社でしたが、1355年に地元民が夢をみて「天神様をまつるべ」となって、菅原公もまつること(勧請)になり、その後、衰退しましたが、元祖江戸城をつくった太田道灌が1478年に再興しました。 文/恵美嘉樹(歴史作家) <コンテンツ提供/BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)> BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン) 日本で初めて歴史をテーマにしたポータルニュースサイト。今回の記事の他、以下のような記事を掲載。 ●『真田丸』感想レビュー第50回(最終回)「◯◯」 そして船は次へ向かって港を発つ ●『直虎紀行 壱の巻~井伊家発祥の井戸、そして志津城へ』 2017年大河ドラマ主人公・井伊直虎ゆかりの地を歩く
1
2
3
全国「一の宮」徹底ガイド

それぞれの地域でナンバーワンの神社を意味する「一の宮」。北は陸奥から南は薩摩まで、68カ国の一の宮を完全網羅!


日本古代史紀行 アキツシマの夢

歴史の“現場”を知る旅へ―。歴史研究の最前線の知識と情報、その興奮を生き生きと伝えた月刊「ひととき」の人気連載を単行本化!

おすすめ記事