夏の着こなしはファッションエリートでも苦労する…「ワイドパンツ」で差をつけろ
▼RAGEBLUE TRトロピカルワイドアンクルパンツ 4,860円
「ワイドパンツは初めてだから怖い」なんて人は、今はトレンドだけに安い価格のものがあります。まずはこのあたりから試してみてはいかがでしょうか。
ワイドパンツで気になるのは「ルーズで子供っぽい印象」です。いくら素材に艶のあるものをと言ってもどうしても気になる人はいるはず。そんな人にオススメしたいのは「半端丈のワイドパンツ」です。
9分丈で足首が出る着丈であれば、ワイドパンツ特有の土管のようなルーズな印象が幾分か軽減されます。「インパクトがありすぎるものはちょっと」と二の足を踏む人にはいいでしょう。
足首は下半身のなかでもっとも細い箇所です。ここを露出することでルーズな印象を少し軽減させることができます。ワイドに慣れていない人は9分丈を狙いましょう。
▼STUDIOUS クリアギャバ2タックワイドスラックス 9990円
また裾に向けて少しだけ細くなっているものを選ぶのもオススメ。こちらは同じワイドでも裾側がやや細くなっている「テーパード」仕様。こうすることで太くインパクトのある表情を少しだけ抑えることができます。もちろんそれでも十分差別化となり得るので夏の脱地味には効果的。Tシャツと組み合わせるだけで印象はまるで変わります。ぜひ試してみてください。〈文/MB〉

―[メンズファッションバイヤーMB]―
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag)![]() | 『ロードマップ』 地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか? その秘密はロードマップにあった ![]() ![]() |
![]() | 『MBの偏愛ブランド図鑑』 今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介 ![]() ![]() |
![]() | 『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』 ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか? ![]() |

![]() | 『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』 自信は服で簡単につくることができる! ![]() |
![]() | 『最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】 』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録! ![]() |
1
2
|
『最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】 』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録! ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
年収200万円だった新潟のショップ販売員が「年商3億円のサイト」立ち上げ&脱サラして成功できた“法則”とは「他人の基準で生きる人生は奴隷に近い」
“年間被服費”1000万円超の男が感動した「生涯着続けるにふさわしい傑作」
「要注目レディスブランドの傑作コート」14万円超でも男性が買うべき理由
最高級品質の国産ニット「ほぼハイブランド」なのに半額以下で買える理由
ユニクロの最高傑作アウター「他ブランドなら3万円超え確実」とプロも大絶賛
無印良品の夏モノ「5000円を下回るのは奇跡」「ブランド品なら3倍はする高品質」意外に知られていない“5つの傑作アイテム”
「絶対に買ってはいけないGU」最新ワースト5。特に要注意は“590円の危険アイテム”
GUのコスパ抜群アイテム「価格破壊レベルの高級感」「まるでブランド品のデザイン」今すぐ買うべき“3つの最高傑作”
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
「ユニクロとは思えない高クオリティ」を格安で実現…“UTの傑作アイテム”4選
ユニクロ「感謝祭」今すぐ買っておくべき最高コスパの5アイテム
「ユニクロのTシャツ」最新ベスト5…激安“590円Tシャツ”も実は大傑作
「ユニクロ・GU」プロも驚いたコスパ最高アイテム…“990円セットアップ”に衝撃
「買ってはいけないユニクロ」初心者は特に要注意の3アイテム
2025年版「買ってはいけない男のファッションアイテム」ワースト3。知らずに買ってしまうと大損…
アパレル関係者は絶対に買わない「セールでお得に見えても避けるべきアイテム」
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”
「なぜかダサく見えてしまう男のファッション」に実は共通する3つのNGポイント
「服好き」でなくても知っていたほうがいい”2024年、最速でおしゃれになる方法”
「ユニクロのワイドパンツ」全部買ってわかった“意外すぎるオススメアイテム”3選
GUの傑作パンツ「3000円以下なのにブランド品級」全アイテム買ってわかった“本当のオススメ”
ユニクロの最強パンツ「万人向けの上品な素材感」「履き心地もバッチリ」完売前に買うべき最高傑作
ユニクロの新作パンツ「秋冬のコーディネートが一気に垢抜ける!」実用性も、素材感もバツグン
GU「素材感のわりに安すぎる!」ファストファッションのレベルではない新作アイテム
無印良品の夏モノ「5000円を下回るのは奇跡」「ブランド品なら3倍はする高品質」意外に知られていない“5つの傑作アイテム”
コスパ最高のポロシャツ「絶対に“おじさん感”が出ない」3つの傑作アイテム
GUのコスパ抜群アイテム「価格破壊レベルの高級感」「まるでブランド品のデザイン」今すぐ買うべき“3つの最高傑作”
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
この記者は、他にもこんな記事を書いています