W杯出場決定記念!小柳ルミ子が吠える!!「私もロシアに連れてって」――年間観戦数「2000試合」を超える怒涛のサッカー愛
日本代表のロシアW杯出場が決定、欧州サッカーも開幕し、ますます盛り上がるサッカー界。そんななか、業界注目の新星がいる。この夏、65歳を迎えた女優で歌手の小柳ルミ子だ。先日のオーストラリア戦ではラジオ中継に出演、独自の熱いサッカー論を展開して、リスナーやネットからは「ルミ子、ガチやんけ」「サッカー愛しかない」など好評を受け、大きな話題となった。今回のインタビューでもプレミアの注目選手、リーガの展望、ネイマール移籍後のバルサなどなど、ルミ子節があまりに溢れ出し、取材予定時間を大幅にオーバー。示唆と愛に富んだ「ルミ子とサッカー」の世界へようこそ。
――まず、年間2000試合超えの観戦という噂がありますが、真偽のほどは?
小柳:本当なんですが、みんなまず信じてもらえないです。嘘だろうって。そんなに見れるはずがないと思っているんですけど、見れるんですよ。睡眠時間を削ればいいだけ。
――それだけの数をこなすためには、どういった視聴スタイルを?
小柳:テレビとiPadとiPhone、3元観戦の環境を整えたので、いつでもどこでも見られるんです。我ながらどこまでサッカー好きなんだ、病気なんじゃないかと思うこともありますね。おそらく今季はもっと観戦数も増えると思います。
――それはライブで?
小柳:そうですね。リアルタイムで情報が入ってくるので、基本的に録画しないんです。録画しなくてもテレビで再放送をバンバンやってくれるので、例えば、チャンピオンズリーグファイナル近くになると昔の名試合をやってくれるじゃないですか。だからそういうのを見たりですね。
――2000試合の内訳はどんな具合ですか?
小柳:基本はリーガ、プレミア、ブンデス、セリエAだけで全体の8割くらいですね。あとはそこにベルギーやオーストリアなどの日本人選手の試合とJリーグも加わってきます。今季は、パチューカも見たいですね。いい時代になりました。24時間見続けることだってできます。
――全部、ライブですか? 特に欧州は時差もあるのに。
小柳:時差があるからありがたいんです。真夜中だから仕事とかぶらずにライブで見られる。
――でも、例えば、翌朝6時のロケや撮影がある場合は? あるいは仕事をそこには入れないんですか?
小柳:いえいえ、そんなことはありません。もちろん仕事優先ですから、6時に出なきゃいけないときはもう寝ずにそのままです。
――仮眠をとるわけでもなく、一睡もせず?
小柳:一睡もせず、です。私は体力には自信があるので。逆に心配なのは来年のロシアW杯で、時差が少ない関係で試合をやっている時間帯に仕事が入るんじゃないかと今から不安があります。
――もういっそロシアW杯にからめた仕事にしちゃえばいいじゃないですか。オファーは?
小柳:今のところはまだなくて、「私をロシアに連れてって」です。誰よりも熱く愛情を持ってリポートします。だから今季はJリーグの観戦数も増えていますね。Jリーグはまだヨーロッパに比べると勉強不足なので、サカ友から情報をいただきながら見ています。
――下のカテゴリーもチェックしているのでしょうか。
小柳:ダ・ゾーンさんのおかげで全カテゴリーを見られるようになりましたが、正直、今はJ2、J3まで手が回っていないところです。
――その言い方だと、今後はJ2、J3もフォローしていきたいと。
小柳:そうですね。サカ友から注目選手情報は常に入ってきますし、どんな試合であっても物語がありますし、学べることもありますから。
※このインタビューは9/5発売の週刊SPA!のインタビュー連載『エッジな人々』から一部抜粋したものです
【小柳ルミ子】
’52年、福岡県生まれ。宝塚音楽学校を首席で卒業し、’70年にデビュー。歌手、女優として活躍を続ける一方でサッカーへの造詣が深く、先日のアジア最終予選豪州戦ではラジオ中継に出演。大のバルセロニスタとしても知られ、今夏にはジェラール・ピケとの対面を果たした。
取材・文/竹田聡一郎 撮影/尾藤能暢

![]() |
『週刊SPA!9/12号(9/5発売)』 表紙の人/ モーニング娘。’17 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
SKE48・熊崎晴香「全員が主役」12人選抜で見えたメンバーそれぞれの可能性
「急な出張」を理由に休んだPTA役員の“ズル休み”を目撃。スマホで隠し撮りをして本人に問い詰めた結果…
ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
上場企業を売却して得た20億円を“わずか2年で失った”ギャンブル中毒。「一度きりの人生、リスクを取って行動を起こしてみろ」
ゴミ屋敷から発見した「230万円で売れた“真っ黒のモノ”」の正体は…ゴミ清掃員芸人が語る「衝撃的なゴミ屋敷」の実態
58歳になった“キングカズ”こと三浦知良。「40年目のシーズン」突入で、いったい何を見せてくれるのか
J2優勝“翌シーズン”にJ1優勝争いのFC町田ゼルビア。黒田監督が「たった2年でトップチームに押し上げた」2つのこと
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
“北朝鮮へ旅行”できる日は来る!? 政府間の秘密接触、サッカー日朝戦で、断絶に変化か
「アディダスの史上最古モデル」スタンスミス以上に今、オススメできる理由
「有名女優が小中の同級生にいた」30代男性。いまだに“罪悪感”を感じ続ける理由
『虎に翼』で話題の土居志央梨、素顔は“よね”とは正反対「笑い上戸で、性格も楽観的です」
堀田茜の“揺れ方”が気になる理由。「股をうちつけた名場面」も忘れられない
元SKE48・高柳明音、芸能デビュー15周年の現在地。アイドルから女優へ、あの頃の青春を1万字で振り返る
水卜麻美アナの再現女優を襲った病「目が覚めたら2週間経っていた」
この記者は、他にもこんな記事を書いています