冷めたコンビニおでんを劇的に美味しくする裏ワザ――誰でも出来る簡単アレンジ術
メーカーの努力でコストカットを実現したものから、コンビニやスーパーの低価格プライべート商品まで。コスパのいい食品を使った食品を、簡単アレンジでさらにおいしく味わう!
低価格でもおいしい高コスパ食品がある一方、「ちょっと物足りないなあ」と感じる食品があるのも事実。こういった食品を、簡単なひと工夫でおいしく味わうにはどうすればよいのか? 『女ひとりの夜つまみ』などの著書で知られるツレヅレハナコ氏に聞いた。
「冷凍食品やコンビニの食品を生き返らせるのに必要なのは、卵、チーズ、薬味、油」
この4つがあれば、だいたいのメニューは何とかなるという。
「パサついたサンドイッチやポテトサラダなどは、チーズをのせてオーブンで焼けば立派なつまみになるし、インスタントの味噌汁は出来合いの薬味とごま油ひとたらしで濃厚な味わいに。冷凍炒飯は紅ショウガを散らすだけでフレッシュになりますよね」
この基本ルールを踏まえたうえでツレヅレハナコ氏が今回伝授してくれたのが、以下の3品だ。
まずはコンビニおでんの卵とじ。
「おでんはもちろんそのままでもおいしいのですが、家に持ち帰ってちょっと冷めちゃったなーというときは、温め直すついでに卵とじにしてみてはいかがでしょうか。ヘルシーさは保ちつつ満足度は大幅アップします」
続いては冷凍餃子グラタン。
「チンした餃子をケチャップとチーズでグラタンに。5個入りの餃子だけだと物足りない人にオススメです」
最後は、ダイエットフードとしても人気のサラダチキンを、ヨーグルトサラダチキンにアレンジ。
「ヨーグルトとチューブにんにく、オリーブオイルでアレンジすれば本格派っぽいギリシャ風に変身しますよ」
<コンビニおでんの卵とじ・作り方>
買ってきたおでんの具材はひと口大にカットし、汁ごと深めのフライパンに。火にかけて沸騰したら溶いた卵を回し入れて、ふたをして半熟になるまでしばらく待てば完成!
<冷凍餃子グラタン・作り方>
冷凍餃子をチンしたら、箸でくずしながらケチャップと混ぜる。上にチーズをのせて、オーブンで3~4分温めれば完成。炒飯も足してドリアにしても満足度アップ!
<冷凍餃子グラタン・作り方>
サラダチキンを食べやすい大きさに切り、無糖のヨーグルト、チューブのにんにく、オリーブオイル、塩(それぞれ適量)と混ぜる。タンドリーチキンなどフレーバーのあるものでもOK!
【ツレヅレハナコ氏】
お酒と、お酒に合う食べ物のことばかり考えている編集者。著書に『女ひとりの夜つまみ』(幻冬舎)、『ツレヅレハナコの薬味づくしおつまみ帖』(PHP研究所)など。
取材・文/「安くても美味い食品」取材班 撮影/福本邦洋
― [安くても美味い食品]の見抜き方 ―
ちょっと物足りない!? ロープライスの簡単アレンジ術とは

【関連キーワードから記事を探す】
超有名店監修の「コンビニ二郎系ラーメン」…あの麺のワシワシ感もほぼ再現
家飲みにオススメ!1杯当たり150円で飲めるウマいウイスキー10選
日本人初ミシュラン3ツ星店スー・シェフが考える「ヴィーガン料理」の意味
海外旅行後に食べたいものベスト10。白米、味噌汁を抑えての1位は…
なぜロンドン・パラリンピックのチケットは史上初めて完売したのか? 乙武氏が世界中を放浪して気づいたこと
「カライ、カライ、旨い!」井之頭五郎が思わず唸ったカレーとは?
「年間200食」フライドポテトを食べる男性を直撃。健康診断の結果、体重の変化を教えてもらった
「卵サンド」を1000種類以上食べた男性を直撃。ハマったきっかけや、健康診断の結果を聞いてみた
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
知らない人だけが損をする「コスパが悪すぎる服」に共通している特徴
「GUの傑作Tシャツ」低価格で、ファストファッションでも“最高クラスのコスパ”
ユニクロ「コスパ抜群の超名作」4990円ジャケットを早めに確保しておくべき理由
GUの革靴「過去最高傑作」がついに登場…本革なのに4990円で“予想を超える歩き心地”
GU「最強のコスパパンツ」最新作は2990円で買える“史上トップクラスの名作”
コンビニ店員が「弁当を温めている途中でキャンセルする客」に困惑、20秒後に言うのはなぜ?
コンビニの“セルフレジ導入”で転職を決意した女性の怒り「ほとんど出勤できなくなって収入が激減」――仰天ニュース特報
「俺のタバコの銘柄を覚えろ」コンビニのレジで横柄な態度のヤンキーに常連客のおじさんが平手打ち。思わぬ展開に…
コンビニのトイレを“無断で長時間占領”する女性3人組に店員が激怒「しかも何も買わずに帰る」
「謝って済むなら警察はいらない」コンビニで“カスハラ”した作業服の男性が我に返って土下座したワケ