更新日:2022年10月24日 00:51
ライフ

最近見ない二千円札、ある地域では大量流通していた

 発行当初は広く使われたものの、最近は見かけなくなった二千円札。実は今も局地的に流通している地域がある。それが沖縄県だ。

お目にかからなくなった二千円札が沖縄では大量流通している!

二千円札 沖縄を訪れた人は「銀行でお金を下ろしたら二千円札が出てきてビビった」と話し、逆に沖縄県在住者には「二千円札が今は珍しいと聞いて驚いた」という人もいる。この地域間での流通格差の理由は何なのだろうか? 「沖縄では数年前まで、『めんそーれ沖縄県民運動推進協議会』という団体が、『県民1人に二千円札を3枚持ってもらおう』という呼びかけを行っていましたね」  そう話すのは沖縄県文化観光振興部 観光振興課の担当者。そもそも二千円札は、西暦2000年の沖縄サミット開催を記念して発行された。そのため沖縄県では二千円札の普及活動が進んでおり、「銀行やコンビニのATMでは、二千円札が優先的に出るようになっています。5000円を下ろすなら、二千円札が2枚、千円札が1枚という具合です」とのこと。琉球銀行も県内のローソンに設置するATMで、1000円単位での引き出し時に二千円札を優先的に払い出すサービスを実施中とか。 「『二千円札をATMで引き出せますか』というご質問は今もいただきます。特にお正月は、お年玉用に二千円札へ両替する方が多いです。那覇空港のATMでも二千円札の払い出しができますので、沖縄にいらした方は、お土産で持ち帰ってください」(琉球銀行 営業統括部 営業企画課 松原弘樹氏)  沖縄での二千円札大量流通はこのような努力の賜物なのだ。 取材・文/金子修平 鼠入昌史(オフィスチタン) 古澤誠一郎 丸山竜矢 六原ちず(中野エディット) ― 局地的[バカ売れ商品]の秘密 ―
おすすめ記事