盗聴されやすい人、盗聴されやすい場所の特徴は?
四六時中スマホを手放さず、SNSで誰かと繋がっていると、望むと望まざるとにかかわらず、膨大な個人情報を日々ネット上に残していることになる。では、自分の個人情報はどれだけ流出しているのか? セキュリティの専門家や被害者、さらには記者の検証により、個人情報ダダ漏れ社会の実態を詳らかにする!
盗聴器発見業の第一人者である藤井正之氏は、最新の盗聴被害のパターンについて次のように語る。
「コンセントを利用した盗聴が大半です。カバーは簡単に外せるので設置が容易ですが、裏に盗聴器を隠されたらまずわかりません。あとはパソコンのコード類を差したテーブルタップの中に盗聴器を紛れ込ませる手口もあります」
どんな人が盗聴されやすいのか。
「浮気などの疑いを持たれる人や客がストーカー化しやすい水商売の人が多い。ちょっと留守にした隙や風呂に入っている間に仕掛けられます。オフィスでも情報を握るため社長が会議室に盗聴器を忍ばせるケースもありますね」
ラブホテルも狙われがちだ。
「電波の飛びやすい十字路に面したホテル、特に最上階は危険。逆に奥まった場所にある1階や地下の部屋は安全。ラブホ街以外だと家庭内トラブルの多い江戸川区、大田区での盗聴被害が多いですね」
だが、盗聴被害は警察が取り合ってくれないことが多いとか。
「不安ならコンセント類をすべて買い替えるのが手っ取り早いです」
自力で解決しなくてはならないという点でも厄介な犯行だ。
【藤井正之氏】
盗聴コンサルタント。キャバ嬢・OLなどの一般人から企業・政治団体まで年間1000件以上の盗聴相談を受ける。盗聴器発見の講師としても活躍
― 俺たちの個人情報はダダ漏れだった!! ―
盗聴コンサルが語る盗聴されやすい場所は
この特集の前回記事
ハッシュタグ