溝端淳平の飲食チェーン店に対するこだわりがスゴイ…チェーン店を愛する有名人たち
L’Arc~en~Ciel・hyde:「大阪王将」天津飯への情熱がメニュー名を変えさせた?
ロックバンド「L’Arc~en~Ciel」のボーカルを務め、国内のみならず海外でも活躍するhyde(年齢非公表)。ステージ上では激しいロックを披露しているが、意外にも庶民的な味を愛しているようだ。 hydeは高校時代を大阪で過ごし、「大阪王将」の「天津飯」をよく食べていたという。しかし、彼の天津飯にまつわるエピソードはこれだけでは終わらない。hydeが上京してから口にした大阪王将の天津飯は、どうやら玉子が固いと感じたらしく、彼はいつも「半熟で」とオーダーしていた。そうやってしばらく通っているうち、なんと天津飯のメニュー名が「ふわとろ天津飯」に変わり、hydeが注文をつけなくても、彼の理想とする天津飯が出てくるようになったというのである。 このメニュー変更は偶然だったのかもしれないが、大阪王将の天津飯へかけるhydeの情熱は、店にも充分に伝わっていたのではないだろうか。片瀬那奈:高カロリーな丼ものが大好きな長身ファッションモデル
アンガールズ・田中卓志:芸能界で一番「なか卯」にお金を使っていると豪語
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
「カライ、カライ、旨い!」井之頭五郎が思わず唸ったカレーとは?
「年間200食」フライドポテトを食べる男性を直撃。健康診断の結果、体重の変化を教えてもらった
「卵サンド」を1000種類以上食べた男性を直撃。ハマったきっかけや、健康診断の結果を聞いてみた
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
ココイチで“3240円”の「肉塊カレー」を爆食。会計時に「現実に戻された」が、達成感は抜群
原材料高騰で苦境の「丸亀製麺とココイチ」。値上げを続けても“客が離れない”理由
ココイチ、ポークカレーが「591円→646円」に…値上げラッシュでも“1000円以内で満足”の組み合わせ4選
ココイチ“2000円超え”の衝撃、再び。「ココイチ史上最高額カレー」を実食した
ココイチ「1000円超え」は高くないの? 値上げしても“客が離れない”納得の理由
SNSで話題「他店より美味いマクドナルドがある」って本当?元店舗マネージャーは「入った瞬間にわかります」
牛肉高騰でインフレ気味の牛丼チェーンを尻目に…「かつや」「てんや」「なか卯」“和風丼チェーン”3社の現在地
「来来亭のラーメン」を16年以上毎日食べ続ける男性を直撃。体重の増減や健康診断の結果も教えてもらった
とんかつチェーン「かつや」で一人飲み。ヒレカツ、メンチカツ、海老フライ&ビールが“驚きの金額”で
“町中華”の閉店が相次ぐ一方で、「餃子の王将」「バーミヤン」中華チェーンが好調のワケ
大阪王将「ナメクジ大量発生」SNS投稿事件。世間を賑わせた告発者が“実刑判決”となったワケ
大阪王将「ナメクジ大量発生」SNS投稿事件。告発した元従業員が犯した“最大のミス”とは
大阪王将「ナメクジ大量発生」投稿事件。元従業員による“SNS上の内部告発”の真相が裁判で明らかに
大阪王将「ナメクジ大量発生」投稿事件の裁判で明かされた“衝撃の事実”。裁判は異例すぎる展開に
大阪王将「ナメクジ大量発生」投稿事件。“話題の告発者”から“被告人”になったワケ
この記者は、他にもこんな記事を書いています