スマホを“使いこなせていない人”向けのお勧めアプリ
スマホが普及している一方で、「使ってみたら操作しにくい」といった理由で、解約したいという相談が国民生活センターに寄せられている昨今。MMD研究所がスマホユーザー900人を対象に行った“スマートフォンインサイト調査”(調査期間は’12年1月20~24日)によると、「完璧に使いこなせている」と答えた人が8.3%。「十分に使いこなせている」と回答した人が50.9%もおり、半数以上の人が「スマホを使いこなせている」と思っているとか。
でも本当に使いこなせているのだろうか? そこで、これさえ押さえれば使いこなしているといえるアプリをITライターの柳谷智宣氏にピックアップしてもらった。
◆プロ厳選の超お役立ちアプリ!
【1】 データはクラウドで管理する
●Dropbox/無料/Android&iPhone
Dropboxは、クラウドサービスのひとつ。専用フォルダにファイルを入れるだけで、パソコンなどほかの端末とデータの共有が行える。フォルダ内に最新のデータを入れておくと常にどの端末でも煩雑な作業なしで最新版を同期できているので無駄な時間を節約できる。無料で利用できるにもかかわらず、保存容量が2GBと大きく、このDropboxと連携しているアプリがケタ違いに多いのも魅力。なお、利用可能な容量が50GB、100GBの有料サービスもあるので、日常的にサイズの大きなデータを扱う場合は利用したい
【2】パスワードもクラウドで管理
●1password for Android/無料
●1password for iPhone/850円
自動ログインしてくれないサイトはそのたびにパスワードを入れたりするのも面倒だし、頻繁に使うサイトじゃなければそもそも忘れてしまうということも。しかし、1passwordを使えば、Google mailやiTunes、Amazonなど、Web上のさまざまなアカウントを管理できる。Dropboxを利用すれば、MacやiPadと同期させることもでき、アカウントをクラウドで管理可能に。ちなみに、iPhone用にはiPadでも使える1password for Pro(1300円)も販売されている。iPadを使っている人はこちらのほうがおトク
【3】 名刺のデータを簡単に登録
●World Card Mobile/764円(Android)1000円(iPhone)
World Card Mobileは、名刺スキャン管理アプリ。文字認識のOCR技術により、名刺を撮影するだけで、名前や社名、部署名、職名、住所、電話番号、メールアドレスなどを認識し、自動的に連絡先の各項目に振り分けてくれる。また、日本語だけでなく、中国語、韓国語、英語の名刺も認識してくれるので、海外で活躍するサラリーマンも利用できる。発売当初は2000円台の高級アプリだったが、現在では1000円以下の価格帯に。また読み取りの性能は、バージョンアップして向上しており、安心して使用することができる
⇒まだまだある!「お役立ちアプリ」【後編】へ続く
https://nikkan-spa.jp/157048
― 恥ずかしくて今さら聞けない[定番アプリ]20選【1】 ―



【関連キーワードから記事を探す】
iPhone 16e「約10万円」の衝撃。今後はAndroidや中古iPhoneが現実的な選択肢に
iPhone 16、「値段据え置き」でも“買わない”理由。来春の「廉価モデル」まで待つべきか
「このiPhoneを今2万円で買えば、数千倍に上がるかも」夢のガジェット投資をプロが指南
iPhone15、USB-C採用でも“買わない”理由。本命は来春の「SE」か
「スマホ充電ケーブルの断線」80%以上が経験。イラつくトラブルの対策とは
「Bluetooth、Wi-Fiの電波はなぜ混線しないのか」いまさら聞けない“スマホとネット”の疑問
おサイフケータイ、急速充電機能は…スマホメーカー社員が「使わないスマホの機能」4選
2歳児のインターネット利用率が「58.8%」…スマホに慣れた子どもは「リアルな遊びに興味を示さない」
通勤時間にやってはいけない「3つのNG習慣」知らずに続けてしまうと深刻なダメージが蓄積
知ってる人だけ得をする。セブンイレブンで「11%還元」になる“お得な決済方法”
出先で仕事するなら、スタバよりコンビニのイートインが便利なワケ
一見、中途半端な「ガラホ」の真価にせまる。実は玄人向け!?
「テザリングはWi-Fiが基本」は古い。デジタルの新常識は?
最速のLTE Wi-Fiルーターでスキマ時間を有効活用
スマホを“使いこなせていない人”向けのお勧めアプリ
年収1000万円アナ・奥井奈々「仕事はXのポストを読むだけ」から、腐らずに周囲の信頼を勝ち得た秘訣
令和の虎・林社長「武田塾」の経営ノウハウを活かし、2年で6億円を稼いだ秘密とは?
スマスロ新台「賞金首Angel」がアツい!継続率約80%「ゴールドバトル」が爆発のトリガーに
平凡なサラリーマンが「10か月で月収850万円」に。水島翔式FXトレード術とは
月収50万円のサラリーマンが“月2000万円稼ぐ”までにやった「たった2つのこと」
日本の携帯は安いが繋がりにくくなる!? 「ケータイ料金値下げ会議」がもたらす“最悪のシナリオ”
市場に無視されていた「Windowsタブレット」が急速にシェア拡大のワケ
どうなる iPhone6? NFC搭載の実現性は70%!?
【モバイル業界】’14年は第三のOS元年に!?
Android、iOS以外のスマホOSはどうなっているのか?