5130円の飲み代を倍の値段に…居酒屋のバイトが勝手にぼったくり請求した理由
―[モンスター従業員]―
飲食店で支払いを済ませようとしたら、実際に飲み食いした分より明らかに多い額を請求された。そんなトラブルが、ボッタクリの飲み屋でなくとも意外と多いようだ。
会社員の白沢礼司さん(仮名・35歳)は共働きということもあり、普段から夕食は奥さんと待ち合わせをして外で済ますことが多いとか。だが、先日初めて訪れた地元最寄り駅近く居酒屋では、「7000円も余計に支払わされそうになった」と憤る。
どこにでもある普通の居酒屋だったが……

警察への通報をチラつかせる店員に「むしろ呼んでくれ!」と主張
1
2
ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。
記事一覧へ
記事一覧へ
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ウォッカと謎の錠剤を「コレあげる~♡」。昏睡強盗パブに記者が潜入、潰れた白人客が連れ去られた先は…
日本初のタワマンに住む70代は「一生モノの買い物と思ったのに…」。各地で“老朽化”が進むタワマンに住民が悲鳴
外国人観光客が日本で“ぼったくり”被害に。SNSで「避けるべき観光地」と悪名高いのは
「長期的に少しずつぼったくる」オタクに優しくなくなった秋葉原の今。コンカフェで“年収2000万円”稼ぐキャストも
「金のネックレスを売っているお店に連れていき…」歌舞伎町で増加する“新たなぼったくりの手口”
ぼったくりキャバクラで働いていた女性の証言「客は気の弱そうな人ばかり…」
5130円の飲み代を倍の値段に…居酒屋のバイトが勝手にぼったくり請求した理由
韓国料理屋のキムチは中国産!? 消費者には見えない飲食店の利益拡大のカラクリ
“地元名産”でボッタクリ! 観光客を騙す手口とは
新手のボッタクリ店『飲め飲めキャバ』の手口
ラーメン屋で30分以上待たされたのに…“返金を拒否する”女性店員。店長に直談判したら「返金しなかった理由」が明らかに
「もうラスト1点なんです」は意外と嘘じゃない。アパレル店員の本音と建前
ネットの口コミで高評価の店なのに…とんでもない接客に涙目
「俺を誰だと思ってるんだ!」シェフのパワハラで困惑する現場
5130円の飲み代を倍の値段に…居酒屋のバイトが勝手にぼったくり請求した理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています