マーケ業界人がよく話す「ファーストペンギン」話の嘘。誰だって本当は危険を冒したくない
―[高瀬敦也のコンテンツと〇〇]―
コンテンツプロデューサー・高瀬敦也が様々な人を招き、コンテンツについて飲み屋でざっくばらんに語り合う不定期連載企画。2回目のゲストは、Twitterを通じて膨大な数の人に会い、日々「奢られる」活動をしているプロ奢ラレヤー・中島太一氏。何も実績がないところから、Twitterひとつで注目を集め、現在フォロワー数8万人を超える中島さん。最終回の今回は、マーケティング業界の常套手段って本当なの? この先受けるコンテンツは何か? に斬り込みます!
コンテンツプロデューサー・高瀬敦也のコンテンツと〇〇 ゲスト/プロ奢ラレヤー・中島太一氏 第4回
【過去記事】⇒フォロワーを増やす戦略論。「この競技は雪玉転がしである」プロ奢ラレヤー・中島太一

プロ奢ラレヤー・中島太一氏(左)と株式会社ジェネレートワン代表取締役CEOの高瀬敦也氏
ファーストペンギンの嘘。誰も、本当は死にたくない。それが正しい進化
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ツイートするだけで「1日1万円以上」稼げる!初心者必見の“TwitFi最短攻略法”とは
Twitterに投稿するだけで「1万円」稼げる!大損したSTEPNに学んだ“確実に儲ける方法”
Twitterに投稿するだけで毎日「1万円」稼げる?夢のようなゲーム「TwitFi」を実践してみた
イーロン・マスクの「Twitter働き方改革」が突きつけた日本の働き方/猫山課長
給与明細を買い取る謎のTwitterアカウント、運営主が明かす「意外な動機」
マーケ業界人がよく話す「ファーストペンギン」話の嘘。誰だって本当は危険を冒したくない
フォロワーを増やす戦略論。「この競技は雪玉転がしである」プロ奢ラレヤー・中島太一
「Twitterでフォロワーを集められる人は2種類しかいない」プロ奢ラレヤー・中島太一
人にオゴられる活動でフォロワー7万人超。プロ奢ラレヤーの“Twitterで勝つ方法”
大事なのは社内評価じゃなくて社外評価「自分のキャリアのコンテンツ化」を考える
ユーザー離れが進む「スレッズ」。“ツイッターの受け皿”になれない現状が至極当然の理由
1ツイートで4億円も!特産品をバズらせる140文字の作り方
Twitter買収劇、イーロン・マスクは何がしたいのか? 投資家からは不満の声も
ツイスパTV裏リポート 魅惑のスパイス「ほりにし」を味わう! 初の「岸キッチン」にも挑戦
ツイスパTV裏リポート MC岸明日香のサバイバル力は? ブッシュクラフト入門!
プロ奢ラレヤーの頑張らない生き方「稼ぐのにストレス感じたら意味ない」
「嫌なことからは逃げる」が、心にとって正しい/プロ奢ラレヤー×臨床心理士
プロ奢ラレヤー×精神科医Sidow「気に食わない人を叩いても、幸福感は得られない」
レンタルなんもしない人×プロ奢ラレヤーが語る「“妖怪”としての生き方」
「完全自殺マニュアル」鶴見済×プロ奢ラレヤーが語る、“贈与経済の今後”
この記者は、他にもこんな記事を書いています
日刊SPA!の人気連載