更新日:2023年04月25日 00:26
ライフ

丸亀製麺が1000円で「30分飲み放題」。下手な居酒屋よりも満足度が高い

 気軽に立ち寄れてサクッと一杯。一昔前に比べて街のあちこちで見られる「うどんチェーン」。近年はその個性も細分化、仕事帰りの晩酌にだってバッチリ使えてしまうのだ。
丸亀製麺

【讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺】’00年に兵庫県に開店、現在では全国に1000店舗を超える。全国すべての店舗で小麦粉から打ち立ての麺を作っており、生のうどんにこだわっている。飲み放題がある店舗は一部。香川県丸亀市に店舗はない

30分生ビール飲み放題が激安。打ち立ての新鮮うどんを食らえ

 近年の出店ラッシュで「讃岐うどんブーム」の新しい主役となった「丸亀製麺」。一番のウリは、なんといっても、すべての店で「手打ち」のうどんにこだわり続けている点だろう。B級グルメ探究家の柳生九兵衛氏もその意識の高さに太鼓判を押しつつ、まだまだ賞賛すべきポイントが多いと語る。 「麺はコシが強く、さすが手打ちの味わい。セルフ系うどん店での、最大のうどんの“相方”である天ぷら、特にえび天、野菜かき揚げの特大ボリュームが素晴らしい! ネギは取り放題、ショウガ、天かす、ごまも自由に追加できるとあって、コスパでは他店の追随を許しません」
丸亀製麺

最安値うどんは、[釜揚げうどん 264円+税]「かけ」でも「ぶっかけ」でもなく、アツアツの釜揚げうどんが「丸亀」の看板メニュー

 128円(+税)の野菜かき揚げは、まさに「立つ」という表現がぴったりのデカさだ。おむすびやいなりなどの定番ご飯ものもあるが、注目したいのは「丸亀製麺」にしかないこのサービス。 「天丼用のご飯が128円(+税)で追加注文できるんです。好きな天ぷらをのせて、常備されている天丼用のタレでいただく。もちろんかけ放題です」(柳生氏)
丸亀製麺

[天丼用ご飯 128円+税]甘すぎずさっぱりとしたタレと天ぷら、ご飯の三位一体の相性は、もはや専門店のそれ。飲み放題コースのシメとしても優秀だ

丸亀製麺
次のページ right-delta
飲んべえには最強のセットメニューも
1
2
週刊SPA!10/29 号(10/21発売)

表紙の人/ アキシブProject

電子雑誌版も発売中!
詳細・購入はこちらから
※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める!
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】