更新日:2023年04月25日 00:26
ライフ

丸亀製麺が1000円で「30分飲み放題」。下手な居酒屋よりも満足度が高い

 さらには店舗限定ではあるものの、飲んべえには最強のセットメニューも用意されていた。なんと驚くことなかれ、生ビール、ハイボール、レモンサワーなどのアルコール飲み放題(30分)に、好きな天ぷら、おむすび・いなりから3種類を選んで910円(+税)という、激安価格のコースなのだ。
丸亀製麺

[30分飲み放題+好きな3品 910円+税]「ここは当然、高価格帯の天ぷらを狙いましょう。何はさておき、えび天と野菜かき揚げはマストです」(柳生氏)

丸亀製麺「これは正直、安すぎる。全店舗で実施してませんがサービスを提供している店を探して訪れる価値が十二分にありますね。私のオススメは、天ぷら以外にも、うどん用の追加トッピングで注文できる明太子や大根おろしをツマミに飲むこと。30分でジョッキ3、4杯。破格の安さでちょい飲みどころかがっつり飲めますよ」(同)  ちなみに、うどん用トッピングは大半が64円(+税)とこちらも激安。打ち立てうどんと揚げ立ての天ぷらを肴に、キンキンに冷えた生ビールを堪能できる「丸亀呑み」は、へたな居酒屋を利用するより安価で満足度が高い。
丸亀製麺

うどんのトッピングを酒のアテに! 64円+税/発想の転換で最安ツマミをゲット!「大根おろしは天ぷらに合わせるのもオツ。追加投資で楽しみ方が無限に広がります」(柳生氏)

 一部からの批判はあろうとも、いちユーザーとしてはこの企業努力に対しリスペクトを送らざるを得ないのである。

丸亀製麺通信簿

【無料調味料、トッピング】 だししょうゆ、だしソース、七味唐辛子、やきしお、天かす、刻みネギ、生生姜、すりごま、天だれ 麺のコシ/かたい ■■■■□ やわらかい だし/濃い ■■□□□ 薄い メニューの種類/多い ■■□□□ 少ない ちょい飲み/しっかり飲める ■■■■□ 飲みには向かない コスパの良さ/お得 ■■■□□ まあまあ 基本的に調味料系は取り放題のかけ放題。「だししょうゆ、だしソース、やきしおと、テーブルトッピングの芸が細かいのも非常に高得点です」(柳生氏) <取材・文/週刊SPA!編集部> ※週刊SPA!10月21日発売号「うどんチェーン徹底ガイド」より
1
2
週刊SPA!10/29 号(10/21発売)

表紙の人/ アキシブProject

電子雑誌版も発売中!
詳細・購入はこちらから
※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める!
【関連キーワードから記事を探す】