“盛り”“整形”どんとこい! 真の性愛を考えさせられるハードSF/明石ガクト
―[明石ガクトの動画オーバードーズ]―
『オルタード・カーボン』
“盛り”“整形”どんとこい! 真の性愛を考えさせられるハードSF
いや、わかるよ。僕もアンダーヘアはツルツルがいいけど整形はちょっと……とか都合のいい発言を過去にはしてました。でも断言しよう。Netflixのオリジナルドラマ『オルタード・カーボン』を観たら考えを改めざるを得ないと。スリーヴと呼ばれる肉体を「着替える」ように取り替えることで、カネさえあれば不老長寿はもちろん容姿や性別さえも思いのままに変更可能になる未来の話。まるで攻殻機動隊のようなハードSFの世界観の中で、人はどんな性愛の基準を持つようになるのか? 写真アプリで「盛る」ような気軽さで体が更新できる環境なら、見た目ではなく魂そのものをもっと愛するようになる。そんなテーマを感じる本作にどハマりした今ならば、どんなに体をいじっていようが(あるいは上も下もボーボーなナチュラリストだろうが)、大事なのはハート……胸を張ってそう言える。 よし、今日も広大なネットの海に溢れる特盛りにされた体の向こう側にある魂へ「いいね!」を押しにいこう。
―[明石ガクトの動画オーバードーズ]―
’82年、静岡県生まれ。上智大学卒。’14年、ONE MEDIAを創業。近著に『動画の世紀 The STORY MAKERS』(NewsPicks Select)がある
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
『あいの里』で話題の60歳女性を直撃。バブル時代に「ミス日本」、2度目の離婚後は「立ち直るまで10年近くかかった」
『地面師たち』が大ヒット中のNetflix。“破格の給料”でも業界人が「絶対に入社したくない」ワケ
遠藤憲一と石田ゆり子が語る、50代を過ぎての心境「一番面白い年代」「学ぶのにまだ遅くない」
Netflix会員減で時価総額7兆円消失。ショックが連鎖する可能性もあり?
『イカゲーム』大ヒットの理由は「最後の5分」にあり? 精神科医とホラー作家が分析
男が選ぶ「YouTubeが面白い芸人」最新ベスト10…6位はヒロシ、2位は中田敦彦
東大生が実践している「タダでできるのに、英語力が確実に向上する勉強法」
東大生が感動した「質の高い雑学が手軽に身につくYouTubeチャンネル」ベスト3
東大生が感動した「勉強が自然と楽しくなってくるYouTubeチャンネル」ベスト3
男が選ぶ「YouTubeが面白い芸人」ベスト10…中田敦彦は6位、石橋貴明は2位
この記者は、他にもこんな記事を書いています