コロナに負けない免疫力はサプリで高める? 20年間風邪知らずの大学教授も…
―[最強のサプリ活用術]―
ストレス、肉体疲労、そして新型コロナウイルス。現代人を取り巻く環境は年々シビアになっている。だが人生100年時代といわれる昨今、若く健康でい続けるためには、サプリメントの力を借りるのも賢い選択だ。そこで最強のサプリ活用術を目的別にその道のプロに聞いた。

感染予防の基本はビタミンやミネラル。腸内環境も大切
サプリで乳酸菌を摂取し腸内環境の改善をはかる

1
2
![]() |
『週刊SPA!4/28号(4/21発売)』 表紙の人/ 菅田将暉 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
サプリを飲んでいる人は要注意!ビタミンや精力系サプリでも飲み方次第で健康被害が
玄米やお酢、グルテンフリー…一見健康そうな食品に潜む“落とし穴”。宣伝文句に踊らされると痛い目を見るかも
通販MC、51歳にみえない“美魔男”セリーが「毎朝4時間してること」
朝食抜き、昼ラーメンの30代がサプリメントで体調改善できるのか?
市販のサプリは半数以上が問題あり!? 正しいサプリの選び方
爆速若返り!『水ダウ』で話題の芸人ゆきおとこ、美容施術10分でどこまで変わったか
足の裏で健康状態が分かる。要注意な足の色とは?
朝食抜き、昼ラーメンの30代がサプリメントで体調改善できるのか?
市販のサプリは半数以上が問題あり!? 正しいサプリの選び方
筋肉量を増やすサプリの活用術 ボディビルダーに聞きました
「休む」を改革せよ!医学博士が教える最強の休息法5選
「病気ではないのに、体がずっとダルい人」がまずは取り入れるべき“3つの習慣”
「健康診断をサボり気味の人」のほうが長生きできる!? “正常値の維持”にメリットはない
「体重が5kg減って喜んでいたら…」元『とくダネ!』フジアナウンサーが患った“大病”の前兆
陸上自衛隊初の心理幹部が教える「強メンタル」のつくり方。感情の乱れを静める“DNA呼吸法”とは
この記者は、他にもこんな記事を書いています