結婚式と通夜の日程が被り…友人新婦に欠席を伝えると、まさかの反応
―[俺の悲惨な結婚式]―
結婚式に出席する場合、時間が被らなかったとしてもさすがに同じ日に別の予定を入れる人はほとんどいないだろう。それでも弔事のように自分ではどうしようもないケースもある。
黒岩敏郎さん(仮名・38歳)も20代半ばのころ、出席予定だった友人の結婚式の2日前に祖母が他界。葬儀に参列するため、急きょキャンセルした経験を持つ。
結婚式と祖母の通夜が被ってしまった……
なんとか出席できないの?

1
2
ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。
記事一覧へ
記事一覧へ
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
仁王像1体で2000万円!? 知られざる「仏教界」の儲けのカラクリ
コロナ禍の葬儀でハプニング発生。記録的大雪で参列者数が
結婚式と通夜の日程が被り…友人新婦に欠席を伝えると、まさかの反応
NTTドコモの「#キャッシュレスご祝儀」が話題、面倒なマナーはもういらない?
男の結婚式NGコーデ6選。ビジネススーツはマナー違反…
結婚してから「結婚式をどうするか」で大揉め…夫が頑なに「海外挙式」を主張する理由は「お母さんに友達いないのバレちゃう」
“大打撃を受けた”ブライダル業界で大きな明暗が。“既視感のある披露宴”は時代遅れに
ブライダル業界関係者は必ず知っている「結婚式で絶対に損をしないテクニック」
幼なじみの女友達が「手作りウエディング」で復讐。一生の思い出にキズがついた罠
結婚式カラご祝儀の常習犯。ついにバレた日、驚きの行動に…――大反響トップ10
この記者は、他にもこんな記事を書いています