ライフ

食を愛するデブが「昭和っぽさが魅力の大衆酒場」にハマってしまう理由

店内にも漂う「古き良き昭和の懐かしさ」

コの字カウンター

中年男性の心をホッとさせる簡素な店内

 店内はコの字になったカウンターと壁にあるカウンターが配置され、お客さんのガヤガヤ感には活気があり、昭和好きにはこの居心地のよさがたまりません。  お店オススメのお酒はシャリキンのレモンサワー。飾り気のないボトルと近々に冷えたサワーの感じが昭和心を刺激します。  Y氏がまず頼んだのは、昭和好き&ポチャメンの大好物「肉豆腐」です。
肉豆腐

食欲を強烈にそそる「肉豆腐」

 文字通り「てんこ盛り」。溢れんばかりの昭和のごちそうは、甘辛さと煮込んで染みたお肉と豆腐の完成度120%な仕上がり。Y氏も一口食べて「うまっ!」と思わず叫んでいました。レモンサワーとの2ショットはまさに映え映えな絵柄です。

酒がともかく進むおつまみメニュー

セロリのナンプラー漬け

無限に酒が飲みたくなる「セロリのナンプラー漬け」

 続いては「セロリのナンプラー漬け」  セロリは好き嫌いが分かれると思いますが、ナンプラーがほどよく染みていて鼻に抜けるアジア感たっぷりの香りがクセになる一皿。「お酒のおつまみには最高!」とY氏も太鼓判を捺します。
「アンチョビ煮卵ポテトサラダ」

デブならずともがっつきたくなるであろう「アンチョビ煮卵ポテトサラダ」

 まだまだデブのプロはこれだけでは終わりません。続いては「アンチョビ煮卵ポテトサラダ」。  ワイルドに盛り付けられたポテトサラダと煮卵の上にアンチョビONです。見た目も味も嫌いになる理由が見つかりません。アンチョビのアクセントがポテサラを進化させてます!
次のページ
メンチカツ、チャーシューエッグ…
1
2
3
渋谷系ファッション雑誌『MEN’S KNUCKLE』や暴走族雑誌『ティーンズロード』などエッジの効いた若者カルチャーをテーマにした雑誌を多数手掛ける。現在はWebマガジン『Mr.Babe』でデブに特化したファッション&ライフスタイル情報を発信中。また、デブ限定の会員制オンラインサロン「Mr.Babe BIG MAN’s LABO」、大きいサイズのファッション通販サイト「Mr.Babe STORE」を開設。大きな男たちだけで日本の経済を向上させるべく奮闘中。X(旧Twitter):@nori09140914

記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】