7年かけて貯めた「1500万円の開店資金」が1年で台無しに…ラーメン屋店主が犯した“たった一つの失敗”
新型コロナウイルスの猛威も薄れ、新たにオープンした飲食店を見かけることも増えました。居抜きで利用できる物件も多くあることも、飲食店に挑戦する人の背中を押しているようです。
今回、話を聞いた久能翔吾さん(仮名・27歳)さんも、ずっと自分のお店を持ちたいと考えていた1人で、最近生まれ育った北関東でラーメン店を開業。以前は、都内にある有名ラーメン店で7年間に渡って修業を続けていたそうです。
「18歳で高校を卒業してから、ずっと開店資金を貯めていました。お店を持つために、知り合いの紹介で都内の雑誌にも掲載される有名店でみっちりと修行。お店が休みの日には運送業などのバイトも入れて、彼女も作らずに貯金をしていましたね。結果として、7年間で1500万円貯めて自分のお店を持つ軍資金ができました」
久能さんは、都内でお店をオープンすることも考えましたが、そんな矢先に新型コロナウイルスの影響で飲食業界が低迷期に入ってしまいます。修行していたお店も休業が多くなり、資金繰りが苦しい現状を目の当たりにしました。その影響もあり、自分のお店を持つ際には徹底してコストパフォーマンスの良い物件を選ぶことにしたそうです。
「味はもちろん重要ですが、どれだけ人が行き交っている物件に入れるかが成功のポイントになります。でも、都心の繁華街やテナントは賃料も高く固定費がとんでもない額になってしまう。そこで、少しでも固定費を浮かせるプランをたてようと考えました。物件の賃料も都心より格段に安い、地元に戻ってラーメン店をオープンさせたんです」
久能さんがお店をオープンしたのは、2022年の夏。徐々に日本でもコロナ禍が落ち着きはじめた頃で、飲食店を新規にオープンさせるには絶好のタイミングだったそうです。
「全国的にコロナで廃業した飲食店が多くなり、特にラーメン店はたくさん潰れていました。なので、繁華街でも安くて良さそうな物件が多く、その上で居抜きもありラーメンに適したものもいろいろあった。そんな中で見つけたのが、つい数ヶ月前までラーメン店をしていた居抜き物件で、内装や厨房機器などもそのまま使っていいという好条件を提示していました」
7年で1500万円貯めて、夢を実現
好条件の居抜き物件を発見
1979年生まれ。雑誌編集者→IT企業でニュースサイトの立ち上げ→民放テレビ局で番組制作と様々なエンタメ業界を渡り歩く。その後、フリーとなりエンタメ関連の記事執筆、映像編集など行っている
記事一覧へ
記事一覧へ
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ