円周率100桁暗記で実証!記憶力UPの秘訣は「喜ぶこと」
変わりたい、でも時間がない。ならば、短期間で変わる方法があればいいのだ。SPA!ライターと被験者たちが、体当たりで体力、頭脳、生活レベル向上、あらゆるジャンルに挑戦してみた!
◆「絶対記憶」メソッドで、円周率100桁暗記に挑戦!
<円周率暗記・挑戦者>中村未来・27歳・女・ライター
記憶力チャレンジということで、円周率を限界まで覚えることになった。とりあえず100桁まで覚えることを目標に、ネットで見つけた語呂合わせをノートにメモするところから始める。しかし、勉強からかけ離れたところで生きてきた筆者にとって、数字の暗記など未知の世界。自力で覚えるのはほぼ不可能と早々に判断し、『「絶対記憶」メソッド』の著者、小田全宏氏に効率的に覚えられる記憶法を伝授してもらった。
「まずは覚える対象に興味を持つこと。円周率を覚えることが自分にどんなメリットをもたらすのかを考えて、そして『必ずできる』と思い込むのが大事なんです」
声に出して音読している最中も「できる!」と唱えてみる。確かに、テンションとともに、記憶力も上がった気が。
「10桁を完璧に覚えられたら、『やったー!』と声に出して喜んでください。感情が動いたほうが脳の動きがよくなります」
先生に言われた通り、覚えては喜ぶ、を繰り返すこと6日。思いのほかうまくいき、この時点で80桁の暗記に成功。途中、集中力が途切れかかったときも、挑戦成功後のことを想像し、気分を奮い立たせてラストスパートをかけた。結果、最終日までに無事100桁の目標を達成。円周率を短期間で100桁も覚えた人間は、そう周囲にいないはずだ。自分の特技として大いに自慢していこうと思う。
●10日でbefore3.14だけ ⇒ after100桁暗記
【小田全宏氏】
記憶力の増強を狙う「アクティブ・ブレイン・セミナー」を実施。著書に『「絶対記憶」メソッド』(PHP研究所)。http://www.oda-abs.com/
取材・文/中村未来(清談社)
― 徹底検証 10日間で人はどれだけ変われるのか?【5】 ―
|
『「絶対記憶」メソッド』 この記憶法のハウツーはスゴい。 ![]() |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ひろゆきが考える「自分のミスを謝罪する」とき必死に原因の説明はNG。賢い人が自然とやっているズルい言いまわし
コロナ下の転職で給与アップはできるのか? 中年の再就職事情
普通の中年が生き残るための5か条。ジリ貧のまま老後を迎える前に
副業で稼ぐのに特殊スキルは必要なし。自分の何が売れるか?を考えることが重要
円周率100桁暗記で実証!記憶力UPの秘訣は「喜ぶこと」
新年に立てた目標を今年こそクリア 「行動の習慣化をサポートするアプリ」2選
ビジネスで生き残るには、上司や取引先を驚かす“サプライズ上手”になれ――AI時代のサバイバル術
“AI時代に消える人”の特徴――「やべーよ」と言っているだけで情報を探らない人は危険
意外となかった、24時間レッスン可能の「定額制オンライン英会話」
お金持ちになる生活習慣「通帳を毎日チェックして“お金と対話”する」
『ドラゴン桜』東大生が考える「頭は悪くないのに、暗記が苦手な人の特徴」
東大生が驚いた「聞くだけで日本史の勉強になる楽曲」ベスト3
東大生が考える「電車の中での残念な時間の使い方/効率的な時間の使い方」
東大生が「ひとり言」を繰り返すワケ…不審に思われても絶対にやめない
「地頭は悪い」と自覚する東大生の暗記術。円周率を覚えるにもコツがある