【世界のぼったくり事情】ロンドンは1杯500円が20万円に!日本はまだまだ甘かった
―[木村和久の「オヤ充のススメ」]―
― 木村和久の「オヤ充のススメ」その58 ―


木村和久
―[木村和久の「オヤ充のススメ」]―
トレンドを読み解くコラムニストとして数々のベストセラーを上梓。ゴルフやキャバクラにも通じる、大人の遊び人。現在は日本株を中心としたデイトレードにも挑戦。著書に『50歳からのかろやか人生』
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ウォッカと謎の錠剤を「コレあげる~♡」。昏睡強盗パブに記者が潜入、潰れた白人客が連れ去られた先は…
日本初のタワマンに住む70代は「一生モノの買い物と思ったのに…」。各地で“老朽化”が進むタワマンに住民が悲鳴
外国人観光客が日本で“ぼったくり”被害に。SNSで「避けるべき観光地」と悪名高いのは
「長期的に少しずつぼったくる」オタクに優しくなくなった秋葉原の今。コンカフェで“年収2000万円”稼ぐキャストも
「金のネックレスを売っているお店に連れていき…」歌舞伎町で増加する“新たなぼったくりの手口”
ぼったくりキャバで70万円請求された男、逃げ出した決死の方法とは
海外のスリ師&ぼったくり店「日本人観光客は狙いやすい」理由って?
「稼ごう 高収入」街中に貼られた男性求人ポスターに実際に電話してみた
ありえない高額配当を謳う「仮想通貨ビジネス」の手口――ゲストに芸能人、盛大なイベント直後に出金停止
募金をせびる「ニセ僧侶」が復活。日本だけじゃなく世界中で社会問題に
「1万円台で買える絶品スニーカー」まだまだマイナーながら、靴好きも大満足
「イギリスの飯はマズい」はもはや過去? 外食レベルが上昇した理由
鴻上尚史、ロンドンでスリに…一文無しになるもTwitterが繋ぐ輪で助けられた話
ロンドンの演劇学校を卒業して18年…40歳前後になった同級生たちに切ない思い/鴻上尚史
ロンドンで空前の「豚骨ラーメンブーム」が起きていた!
この記者は、他にもこんな記事を書いています