鴻上尚史、ロンドンでスリに…一文無しになるもTwitterが繋ぐ輪で助けられた話
― 連載「ドン・キホーテのピアス」<文/鴻上尚史> ―
いやあ、大変な目にあいました。ロンドンでサイフを盗まれて、いきなり一文無しになりました。人生、いろんなことが起こります。
東京で仕事を詰め込みすぎて、ロンドンで疲労のピークになり、風邪もひき、少しぼーっとしながら、ケンジントン駅を歩いてたんですね。
オイスターカードという、スイカみたいなカードをサイフから出して、改札をタッチして通りました。
数歩進んで、バッグのチャックが開いていることに気付きました。
リュック型のバッグで、半分だけ肩にかけていました。すぐに、バッグの中を見ると、サイフがないのです! どこを探してもないのです!
瞬間的に背中が寒くなりました。
サイフの中には、キャッシュカードとクレジットカード2枚、現金全部が入っていました。
それを一度に奪われました。
いきなり、僕はロンドンで一文無しになったのです。いやもう、脳がショートしましたね。
そんなバカなとか、スリの腕前凄すぎるだろとか、いろんな思いがぐるんぐるんしました。
正確には、両替したポンドを入れた封筒と、日本円とカードを入れた小さなサイフの二つを、バッグの中に入れていたのですが、スリは両方を見事に盗んでいったのです。
手持ちは、ポケットに入っている小銭とオイスターカードだけでした。
すぐに、ツイートしました。いやもう、どうしようと思ってね。

ぐるんぐるんのロンドンでスリにあって一文無し地獄で仏事件
すると、『トッカン』などの作品で知られる小説家、高殿円さんが、「鴻上さん、私、すぐ近くにいるよ!」と返信をくれました。いやあ、まいった!風邪気味でボーッとしていて、ケンジントン駅で財布をすられてしまった!クレジットカードとキッャシュカッードと手持ちの現金、全部、取られたー!いきなり、一文なしになっちまったぜ。どうする。さあ、どうすんだ、俺!?いきなりドラマチックだぜい。
— 鴻上尚史 (@KOKAMIShoji) 2018年10月27日
その昔、『トッカン』を2時間TVドラマにする企画があって、僕がシナリオを担当していたのです。 自分以外の作品では、初めてシナリオ化しました。なおかつ、シナリオは書き上げたのに、大人の事情で作品にはなりませんでした。 と、いろんな意味で思い出深い高殿さんが助けてくれるというのです。鴻上さん!!私今近くにいるよーー!!
— 高殿円@11/2『戒名探偵 卒塔婆くん』発売! (@takadonomadoka) 2018年10月27日
『ドン・キホーテ 笑う! (ドン・キホーテのピアス19)』 『週刊SPA!』(扶桑社)好評連載コラムの待望の単行本化 第19弾!2018年1月2・9日合併号〜2020年5月26日号まで、全96本。 ![]() |
記事一覧へ
|
『この世界はあなたが思うよりはるかに広い』 本連載をまとめた「ドン・キホーテのピアス」第17巻。鴻上による、この国のゆるやかな、でも確実な変化の記録 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
海外のスリ師&ぼったくり店「日本人観光客は狙いやすい」理由って?
昔、ニューヨークで一文無しになったときのこと/鴻上尚史
鴻上尚史、ロンドンでスリに…一文無しになるもTwitterが繋ぐ輪で助けられた話
「1万円台で買える絶品スニーカー」まだまだマイナーながら、靴好きも大満足
「イギリスの飯はマズい」はもはや過去? 外食レベルが上昇した理由
鴻上尚史、ロンドンでスリに…一文無しになるもTwitterが繋ぐ輪で助けられた話
ロンドンの演劇学校を卒業して18年…40歳前後になった同級生たちに切ない思い/鴻上尚史
ロンドンで空前の「豚骨ラーメンブーム」が起きていた!
夜の新宿ニュースTOP10。タピオカを漁るホームレスやホスト客の自殺増…
歌舞伎町で流行「殴られ恐喝」の恐怖…“示談金”30万円払った被害者も
鴻上尚史、ロンドンでスリに…一文無しになるもTwitterが繋ぐ輪で助けられた話
猿の頭に矢、隣人を撃つ…洋弓銃「クロスボウ」悪用事件が続発。規制は必要か
ライフスタイルを一変させる「スマートロック」のススメ
アルファード、ランドクルーザー…相次ぐ「自動車盗難被害」の現状と対策は?トヨタの公式見解も
<本当にあった悲惨なキャンプ>わずか数分でヘリノックスのチェアが盗難。アウトドア窃盗犯の巧妙な手口
家畜の窃盗相次ぐ、SNSには外国語で「買わないか?」
Supremeは世界で最も“偽物アイテム”人気が高い!? 国内外トンデモ事件簿
「家の鍵、閉めたっけ?」世界中どこからでも開閉が可能な時代に
この記者は、他にもこんな記事を書いています