650馬力マクラーレンでのフル加速は、一発でクルマ酔い確定!
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
モックンが言うとおり、高級車がちゃんと走ってない国って、先行きが心配になったりするわけですが、上には上がおりまして、世界には1台で高級車が何台も買えちゃう超高級車がバンバン走っている国があります(ドバイとか?)。そこで今回は、大躍進中の英国系超高級スポーツカーに一気乗り。超高級車の何たるかを堪能させていただきました!
MJブロンディ=文 Text by Shimizu Souichi
池之平昌信=写真 Photographs by Ikenohira Masanobu
◆外資の力で大復活!英国系超高級スポーツカーを乗り比べてみました【後編】
⇒【前編】はコチラ
<その3 マクラーレン650Sスパイダー>
F1チームであるマクラーレンのボス、ロン・デニス率いるスーパーカーメーカー。F1での名声を生かし、フェラーリを追い落として世界一のスーパーカーブランドになるべく驀進中だ。マクラーレンはF1では今年からホンダエンジンを積むが、市販車はリカルド社製の超絶ターボエンジンを搭載する。
この650Sは、MP4-12Cのマイナーチェンジ版だが、すべてが洗練され、ただのレーシングカーから超高級スーパーカーへ進化しつつあることを感じさせる。しかし相変わらずターボの加速G曲線が過激すぎて、650馬力のフル加速一発でクルマ酔いしました。お値段は3400万円と少々お高くなっております。
これだけ高いクルマがこれだけ揃ってるってのは、それだけでやっぱりスゲエと思わされますね。現在国産車で一番高いクルマはたったの1595万円だから。日本もまだまだよのう。


―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
世界一燃費が悪いクルマ選手権 リッター3.87kmの1位は?
ランボ、ロールス、アストンも。世界の超高級ブランドがSUVを続々と発売する理由
もしも自分がカネ持ちだったら…アウディ、アストン、ベントレーのどれに乗る? ドリフ的妄想で[超高級4ドア車]を批評
650馬力マクラーレンでのフル加速は、一発でクルマ酔い確定!
ランボ、ロールス、アストンも。世界の超高級ブランドがSUVを続々と発売する理由
F1トロロッソ・ホンダが意外と速いのはなぜ?
ホンダと提携を解消した今のマクラーレンを名門と呼んではいけない7つの理由
ちょっと遠ざかっている人のために5分でわかる2017年のF1世界選手権
「今年の鈴鹿では結果を残せるレースをする」ホンダF1長谷川祐介総責任者が週末の日本GPに向けて決意表明
この記者は、他にもこんな記事を書いています