「魔女がずっと語りかけてくる」天才ピアニスト・ジョヴァンニ・アレヴィの頭の中

ジョヴァンニがピアノを弾き始めたのは5歳のとき。どうやら大変厳しい父親の教育があったようで、伝統的なクラシック音楽のピアニストになるべく日々ピアノに向き合う日々だった。そんな幼い頃から毎日ピアノを弾かされていれば、「頭の中に音楽が流れて止まらない」という状態になるのもわかるような気がすると思い、「いつ頃からそうなったのか」と尋ねてみた。すると、返ってきたのは予想外の答えだった。 「音楽は小さいときからずっと頭の中に回っていました。とにかく、魔女がずっと語りかけてくるんですが、自分でそれを拒否するようなところもあって、それを書き留めようとか自分の作品にしようとは思えませんでした」 どうやらジョヴァンニにとってこの現象は後天的なものではなく、先天的なものだったようだ。ちなみにジョヴァンニ曰く、その魔女は絶性の美女で20代後半。子供の頃から彼女が頭の中にいるが、彼女は年を取らないのだそうだ。そして、その魔女が語りかけてくる楽曲を「自分の作品」と認めなかったのもまた、父親の教育が影響していたらしい。 「父には『自分の発想で曲を書くというのはおかしい。それよりはピアノの練習をしろ。既にある曲を弾きなさい』と言われていました。演奏者としてクラシック音楽をずっとやっていきなさい、ということですね。それでなかなか自分の創作の芽が出ませんでした。そして、頭の中の魔女の“語りかけ”を受け入れたのが17歳のときでした」 その曲のタイトルが「Japan」。かつてインタビューしたときには「『ドラえもん』『アラレちゃん』『ベルサイユのばら』『アタックNo.1』など、僕らの世代はアニメで日本を知りましたから、その背景の絵などから穏やかな優しい感じの日本を想像して作りました」と答えていたが、実は「作りました」というのは世間にわかりやすいようにするための表現だった。当時のインタビューでも答えているが、やはり普通のミュージシャンの“作曲”方法とは異なる「ジョヴァンニの曲」の“誕生の仕方”があるようだ。 ※vol.2:天才ピアニスト・ジョヴァンニ・アレヴィの「日本にまつわる4つの曲」に続く https://nikkan-spa.jp/885754 取材・文/織田曜一郎(週刊SPA!) 通訳/堂満尚樹 写真撮影/高木あつ子
|
『THE PIANO OF GIOVANNI ALLEVI His Best 1997-2015』 日本向けベスト・アルバム ![]() |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
元SKE48・高柳明音「集大成ではなく“はじまりの一冊”」3rd写真集『あかねのそら』から始まる20周年に向けた夢
SKE48・熊崎晴香「全員が主役」12人選抜で見えたメンバーそれぞれの可能性
「急な出張」を理由に休んだPTA役員の“ズル休み”を目撃。スマホで隠し撮りをして本人に問い詰めた結果…
ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
上場企業を売却して得た20億円を“わずか2年で失った”ギャンブル中毒。「一度きりの人生、リスクを取って行動を起こしてみろ」
混戦の牡馬クラシック路線に殴り込む!「絶対に注目すべき期待の馬」5選
ダービー、桜花賞…来年のクラシックを沸かせる2歳馬の共通点は? 注目馬3頭を紹介
彼女が号泣した悲惨な秋デート。クラシックコンサートで失態続き…
「いつかはバレて破たんする運命だったんです」西寺郷太×新垣隆 “ゴーストライター騒動”を語る
オリラジ、ZAZY…お笑いの「音ネタ」は外国人にも面白いのか? 世界の天才ピアニストに聞いてみた
オリラジ、ZAZY…お笑いの「音ネタ」は外国人にも面白いのか? 世界の天才ピアニストに聞いてみた
「自分が危機状態のときに音楽が降りてくる」天才ピアニスト・ジョヴァンニ・アレヴィにとって作曲とは?
天才ピアニスト・ジョヴァンニ・アレヴィの「日本にまつわる4つの曲」
「魔女がずっと語りかけてくる」天才ピアニスト・ジョヴァンニ・アレヴィの頭の中
イタリアの超人気ピアニストが「クマムシの歌」に夢中!?【ジョヴァンニ・アレヴィ】
灘中→灘高→東大理Ⅲ…超エリートコースを歩んだ男が“医師とピアニストの二刀流”を続ける理由
夜逃げ、離婚、娘の死…“波乱万丈すぎる人生”を歩んだ男が作る演奏会の中身「奇声を発してもOKな空間を」
中学生で「死を覚悟した」ことも…気鋭のピアニストが「ネットの誹謗中傷」に全く動じない理由
オリラジ、ZAZY…お笑いの「音ネタ」は外国人にも面白いのか? 世界の天才ピアニストに聞いてみた
「自分が危機状態のときに音楽が降りてくる」天才ピアニスト・ジョヴァンニ・アレヴィにとって作曲とは?
指原莉乃とのコラボが夢。HKT48・森保まどかがピアノに掛ける思い
「自分が危機状態のときに音楽が降りてくる」天才ピアニスト・ジョヴァンニ・アレヴィにとって作曲とは?
天才ピアニスト・ジョヴァンニ・アレヴィの「日本にまつわる4つの曲」
「魔女がずっと語りかけてくる」天才ピアニスト・ジョヴァンニ・アレヴィの頭の中
イタリアの超人気ピアニストが「クマムシの歌」に夢中!?【ジョヴァンニ・アレヴィ】
この記者は、他にもこんな記事を書いています