「割り箸」を捨てずに再使用…麻婆豆腐から刺し身まで1週間食べ続けてみて痛感したこと
「一度限りで捨てなければならない」という概念をあえて捨て、使い捨て所品を限界まで使い倒すことにチャレンジ! すると、これまでにない新たな世界と価値観が見えてきた……?
検証のため食したものは、麻婆豆腐丼、うどん、ペペロンチーノ、刺し身、唐揚げ、寿司、カツ丼など。麻婆豆腐丼は色も匂いもつくが、洗剤で隅々まで洗う。少し脆くなった気がしたので、2食目以降はウェットテイッシュで拭いた。
痛感したのは、食べ物の温度に食感が左右される点。唐揚げや炒め物などは違和感ない。一方で刺し身や寿司など冷たいものは、箸に染みついた味と臭いで気が削がれる。
箸としては十分使えるが、精神衛生上7日でギブアップだった。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1299420
【耐久7日】
― 使い捨て商品 どこまで利用できるかな? ―
【割り箸編】染みついた味に耐えられるか

【関連キーワードから記事を探す】
伝説のグルメ漫画『OH!MYコンブ』が復活。レシピ本は40倍のプレミア価格
全国市区町村の“自虐ポスター”。人が来ないから笑うしかない
ラーメン屋の店名、なぜポエム?「雨は、やさしく」「バカみたいに愛してた」店主に聞く
「サザエさんじゃんけん」に異常事態発生!勝率8割超えのマニアが分析
楽天銀行ロック支店、サンバ支店…ユニークすぎる支店名の由来を広報に聞いた
松井稼頭央・西武ライオンズヘッドコーチが「速読脳トレ」でさらなる脳力アップ⁉
<漫画>あずきバーで釘を本当に打てるのか?やってみた
「電動シェアサイクル」を乗り継ぎ東海道を制覇できるか?
Amazon激安自転車を安価な中華パーツでグレードアップ
ねるねるねるね、お菓子の盆栽。大人もハマる「知育菓子」の魅力