「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
俺は覚悟を決めた。
そして、勇気を振る絞り、そーっとるりちゃんの髪の毛を触ろうとした。
その時だった――。
るり「え?」
俺「え?」
るりちゃんが急に目覚めた。
図らずも、至近距離で見つめ合う格好になってしまった。
るり「ごっつさん何してるんですか?」
俺「…いや、その、ごめん」
るりちゃんは悲しそうな目をした。
そして、慌てて起き上がった。
るり「私、部屋に帰ります」
そう言って起き上がると、るりちゃんは足早に部屋を出た。
部屋を出るときの横顔は少し怒ってるように見えた。
数秒後、るりちゃんの部屋のドアを閉める音が聞こえた。
その音で、俺はふと我に返った。
やってしまった……。
これでもう“ただのお友達”にも戻れない。
“ただのお友達”であれば最後までいい関係で終われたのに……。
俺はうつ伏せでベッドに屈み込んだ。
シーーーーーーーーーーーーーン。
部屋の中に静寂が走った。
そして、激しい後悔が俺を襲った。
「るりちゃんの良い思い出を汚してしまった」
カンニャクマリでジャスミンの花飾りをつけた時のるりちゃんの姿が脳裏に浮かんだ。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
るり「ごっつさん、髪の毛の後ろの部分、お花飾り付けるの手伝ってもらっていいですか?」
俺「え?…いいよ。もちろん」
るり「一度ジャスミンのお花、つけてみたかったんです」
るりちゃんは俺を心から信頼してくれていた。
るり「りー、ガートに行くの楽しみしてたんです」
俺の前で自分のことを『りー』と呼んだ。
本当に俺を信頼してくれていた。
るり「あー、ピーナッツ売ってる~。りーお腹ペコペコ」
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
仰向けになり、天井のライトの回りにたむろう蚊をボーっと見つめた。
2匹の蚊は何度かライトに突進し、しばらくすると視界から消えた。
俺は起き上がるとベッドの横にあるコーラを手に取り、コップに注ごうとした。
しかし、手がぶるぶると震えて、うまく注げなかった。
「びびってんじゃねーか」
俺は勇気がなく告白さえもできなかった。
告白して振られたほうがどんなに心が晴れ晴れとしただろう。
結局、自分自身の恐怖に打ち勝つことができなかったのだ。
翌日、るりちゃんは南インドを離れハワイへと旅立っていった。
こうして、南インドの旅で出会ったるりちゃんへの恋は終わってしまった。
それから数週間――。
スマホを眺めていると、るりちゃんがインドの思い出をフェイスブックにアップしていた。
そこにはこんなコメントが書かれていた。
『インド旅これでよかったのか?って思ってたけど、帰りの空港で日記を読み返してみるとたくさんの感情があった。インドありがとー!!』
コメントと一緒に一枚の写真が貼られていた。
それは、御来光の時、俺のカメラで撮った写真だった。
写真の中のるりちゃんは、カンニャクマリの御来光を背に笑っていた。
それは俺が大好きになった、あの自然で満面の笑顔だった。
俺はその写真が妙に眩しくて、すぐさまスマホを消した。
しかし、るりちゃんの笑顔が脳裏に焼き付いて、しばらく消えてはくれなかった。
次号予告『寅さんモード全開のバツイチおじさんに明日はあるのか? 傷心の中年よ、どこへ向かう?』を乞うご期待!
1969年大分県生まれ。明治大学卒業後、IVSテレビ制作(株)のADとして日本テレビ「天才たけしの元気が出るテレビ!」の制作に参加。続いて「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ)の立ち上げメンバーとなり、その後フリーのディレクターとして「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ)「トリビアの泉」(フジテレビ)をチーフディレクターとして制作。2008年に映像制作会社「株式会社イマジネーション」を創設し、「マツケンサンバⅡ」のブレーン、「学べる!ニュースショー!」(テレビ朝日)「政治家と話そう」(Google)など数々の作品を手掛ける。離婚をきっかけにディレクターを休業し、世界一周に挑戦。その様子を「日刊SPA!」にて連載し人気を博した。現在は、映像制作だけでなく、YouTuber、ラジオ出演など、出演者としても多岐に渡り活動中。Youtubuチャンネル「Enjoy on the Earth 〜地球の遊び方〜」運営中
1969年大分県生まれ。明治大学卒業後、IVSテレビ制作(株)のADとして日本テレビ「天才たけしの元気が出るテレビ!」の制作に参加。続いて「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ)の立ち上げメンバーとなり、その後フリーのディレクターとして「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ)「トリビアの泉」(フジテレビ)をチーフディレクターとして制作。2008年に映像制作会社「株式会社イマジネーション」を創設し、「マツケンサンバⅡ」のブレーン、「学べる!ニュースショー!」(テレビ朝日)「政治家と話そう」(Google)など数々の作品を手掛ける。離婚をきっかけにディレクターを休業し、世界一周に挑戦。その様子を「日刊SPA!」にて連載し人気を博した。現在は、映像制作だけでなく、YouTuber、ラジオ出演など、出演者としても多岐に渡り活動中。Youtubuチャンネル「Enjoy on the Earth 〜地球の遊び方〜」運営中
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
インド人が大切にする「水のような柔軟性」で売上2億円強。インド人CEOの仕事の流儀とは
「今も昔も“ボッタクリ”だらけ」旅の達人が驚いたインド旅行の“これがヤバい!”3選
「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
「ここは恋愛もSEXも禁止」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で煩悩とさらに戦い続けた〈第39話〉
「天真爛漫な南仏美人と清楚な日本美人、どちらを選べばいいのか?」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で煩悩にまみれた〈第38話〉
堂々完結! 英語力ゼロだったバツイチおじさんが世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる本当の理由〈最終話〉
「やられた。財布が、ない!」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第43話〉
「やばいな、これ。ひょっとして俺、死ぬ?」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第42話〉
5分でわかる「バツイチおじさんの世界一周花嫁探しの旅」のフシギな魅力〈番外編〉
「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
堂々完結! 英語力ゼロだったバツイチおじさんが世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる本当の理由〈最終話〉
「やられた。財布が、ない!」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第43話〉
「やばいな、これ。ひょっとして俺、死ぬ?」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第42話〉
5分でわかる「バツイチおじさんの世界一周花嫁探しの旅」のフシギな魅力〈番外編〉
「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
堂々完結! 英語力ゼロだったバツイチおじさんが世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる本当の理由〈最終話〉
「やられた。財布が、ない!」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第43話〉
「やばいな、これ。ひょっとして俺、死ぬ?」――世界23か国、2年と8か月も続けた「世界一周花嫁探しの旅」をやめる理由〈第42話〉
5分でわかる「バツイチおじさんの世界一周花嫁探しの旅」のフシギな魅力〈番外編〉
「るりちゃんに触ってみたい」――46歳のバツイチおじさんはさらに大きな邪念を抱き“もうひとりの俺”と話し合った〈第41話〉
「女性から選ばれる男性」に共通している5つの習慣…“好かれる中年”は当たり前にやっていること
「最速で結婚できる40代男性」に共通している特徴…“相手への注文”はたくさんしたほうがいいワケ
「年下の女性から愛され続ける男性」に実は共通している5つの特徴
若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実”
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
この記者は、他にもこんな記事を書いています