日本でイースターは定着するか? 卵をテーマにした気軽に遊べるイースターアプリ2選
『エッグファーム -どこまでもくっつくタマゴのゲーム』
iOS、Android/G.Gear.inc/基本プレイ無料
『エッグファーム』は、養鶏場で卵をくっつけて新しい種類の卵を作り出していく、シンプルなタップ&放置ゲーム。最初は白い卵だけしか生まれませんが、白い卵2つをスワイプでくっつけると水色の卵に変わり、水色の卵同士をくっつけると茶色の卵に変わり……と、どんどんカラフルな卵に変化していきます。
基本的には卵をくっつけていくだけの作業ゲーですが、白、水色、茶色、紫、赤……と卵を順番にセットして最初の白2つをくっつけると次々と連鎖して卵が変化していくのが爽快! 連鎖になるとポイントも一気に入り、マザー(雌鶏)のランクが上がって新しい種類の卵が生まれてきます。
卵はくっつけるほか、連打して割ることもでき、「ベジニワトリ」「ビリヤードニワトリ」など、さまざまな種類のニワトリが誕生します! こうしたニワトリをコレクションする要素もあります。特に深いゲーム性があるわけではないですが、なぜか夢中になって黙々と卵を並べてしまう不思議なゲームです。
【卯月鮎】
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲームの紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。著作には『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)がある。ウェブサイト「ディファレンス エンジン」
―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も 1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
トリンドル玲奈が「かぐや姫」に!ハマるオトナ続出…あのパズルゲームの正体
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
『ドラクエウォーク』に懐かしの「ドラゴンクエスト あるくんです」が実装!巻き返しなるか?
詐欺アプリに引っかかった…『フォートナイト』泥仕合訴訟で思い出す苦い過去
『ポケモンGO』が抱えるジムバトルの問題点。暴力事件はなぜ起こる?
「ポケモンカード」バブルは弾けても新たなブームの兆し。アプリ『ポケポケ』の衝撃
『ポケモンスリープ』配信1ヶ月の評判は? 拡大するスリープテック市場の牽引役となるか
盗撮生きがい男の最新手口。落としたスマホを拾ってもらうだけ
『ポケモンGO』の夏イベントがバーチャル開催!有料イベントは定着するか?
年収1000万円27歳の節税術とは? 確定申告も月の収支もスマホ1台で処理
この記者は、他にもこんな記事を書いています