更新日:2023年03月12日 08:44
ライフ

ユニクロ×JWアンダーソン コラボ「買うべき/買っちゃいけない」3選

▼ワーストバイ:コンビニ店員にあだ名をつけられてしまいそう

グラフィックT(半袖) 1990円(+税) グラフィックT(半袖) 1990円(+税) コンビニの店員さんに「タツノオトシゴ」って、あだ名をつけられそうで何とも怖い……。総柄グラフィックは確かにトレンドで、今どこのブランドも手がけているところですが……よりにもよってなぜこんなにもコミカルなモチーフにしてしまったのか。  100歩譲ってモチーフが「タツノオトシゴ」でも、なぜモチーフがあえて目立つようなイエローカラーにしてしまったのか。ダークトーンで目立たないようにすればまだ通用したはずなのに……。  形はリラックス感のある程よい細さだし、素材感はさすがユニクロ。文句ないくらいの品質。それだけにこのグラフィックが実に惜しい。品質的には1990円では安いくらいですが、グラフィックで価値を落としている感が否めません。

▼ワーストバイ:このコーディネート本当に大丈夫なの…?

イージードローストリングパンツ 3990円(+税) イージードローストリングパンツ 3990円(+税) リラックスサイズのチノパン。画像を見ると、かなり裾が短いように感じますが、THE日本人体型である私が着用するとちょうどいい丈になります。くるぶしがちょうど隠れるくらい。なので、画像で見るようなクロップド丈にはなりません(脚が長い人はそうじゃないかもしれませんが)。  丈感はさておき……これを普通のおじさんが普通にはいたら、かなり野暮ったくなります。着こなしは考えないと危険なアイテム。ただでさえ「チノパン」って、おじさんファッションの代名詞的なアイテムなのに、やや太めのシルエットでドローコード入りのリラックスパンツタイプ。着用画像のようにラガーシャツを合わせれば、下町をぶらついている気の抜けたおっさんにしかなりません。このコーディネート大丈夫なのか……?  はき心地や素材のタフさはもちろん素晴らしいですが、おしゃれ着目線としてはかなり難しい。

▼ワーストバイ:しっくり来ないのはサイズのせい!?

ダッフルバッグ 3990円(+税) ダッフルバッグ 3990円(+税)「あしたのジョー」になれるダッフルバッグ。悪くはないんですが、買った人ならわかると思います……これ、どう担いでもなんだかしっくりこないんですよ。その原因は大きさにあり。  コート主体のコーディネートならこのくらいの大きさでも問題ないんですが、これからは春夏シーズン。徐々に薄着になっていく中、例えば、半袖Tシャツにこのサイズのボリュームバッグはちょっと目立ちすぎる。レザー素材で高級感があるものなら「あえて目立たせて全体を格上げする」って理屈も通るのですが……キャンバス素材でボーダー柄でワンショルダーという、かなりカジュアルなデザインを思い切り目立たせてしまうと、コーデは下手すると「格下げ」に。  やるなら無地にするとか、素材をもう少し洗練させるとか、もしくはサイズを小さく主張を少なくするとか、やりようがあったのではないかと……デザイン自体は悪くないだけに惜しいアイテムです。  以上「ユニクロ・JWアンダーソン」最速レビューでした! ぜひご参考に。
MB
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag

ロードマップロードマップ

地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか?
その秘密はロードマップにあった


MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!

1
2
3

私のメルマガではこちらで紹介したアイテムの「着こなし指南」も行なっています。ご興味があればどうぞ。

●「MB×SPA!30周年コラボビジネスアイテム」販売ページ https://mbspa.stores.jp/
MB_1
●新刊『幸服論』の一部がcakesにて無料で読めるので、ぜひ! https://cakes.mu/posts/19687

幸服論――人生は服で簡単に変えられる

『得する人損する人』(日本テレビ系)で話題の著者、最新刊。自信は服で簡単につくることができる!

最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!

【関連キーワードから記事を探す】